|
|
|

鹿児島中央駅からは今年の6月に運航開始した「たまてばこ号」に乗り指宿へ移動。ローカル線に乗り換えて、日本最南端の駅・西大山駅

乗り鉄、撮り鉄の気持ちがちょっと分かった気がする

いや〜、開聞岳!薩摩富士とも言われるのも納得。美しい山の形をしている

泊りは、西大山駅近くの「ペンション菜の花館」
開聞岳を眺めながら入れる源泉かけ流しの露天風呂があるんですっ

お食事も美味しいし、おすすめです〜

日帰り入浴もできるらしいですので開聞岳登山の際は利用できますねっ

南国南九州、の〜んびりしてていいですね〜♪
砂蒸し風呂や様々な温泉でしっかりデトックスもできたかしらん?!
最終日には桜島で地球のいぶきを実感。灰がすごかった〜

3日間の癒しの旅は、いえいえ、開聞岳の下見旅行は、あっという間でした〜(^^ゞ
お母さんと開聞岳見ながら 掛け流しの露天風呂でのびりできたいみたいでいいですね〜。下見というお題目兼ねての温泉でリフレッシュ、桜島ってさすが活火山ですねぇ。
hana_solaさん、こんばんは。
お母さんとまったり、南九州の旅
西大山駅からの開聞岳、懐かしいです・・・私も撮ったアングルです
私は、レンタカーで韓国岳や開聞岳、指宿の砂蒸し風呂など
うろつきましたが、何度行っても良いところですよ
なんたって、芋焼酎の本場ですから・・・
hana_solaさん こんばんは
開聞岳は1,000m以下の山ですが、独特な山容の山ですね。
筑波山と共にQちゃんが選んだ『日本○名山』の中のスーパー低山のようです
卒業時の一人旅行時に、同地を訪問していました。
桜島は今朝の深夜にテレビで放送されていました。
NHK Eテレ サイエンスZERO http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp368.html
『鹿児島湾 知らざれる巨大海底火山』
2011年12月3日(土)(金曜深夜) [Eテレ] 午前0:00〜午前0:30 (再放送あり)
ShuMaeさん、おはようございます♪
桜島は昭和火口というところからモクモクと噴煙を上げているところが眺められて本当に圧倒されました
夜になると花火が打ちあがってるようだ、とタクシーの運転手さんが説明してくれましたよ。
danbeさん、おはようございます♪
以前行かれたことがあるんですねっ。
懐かしく思い出すきっかけになり嬉しいです。
私も次回は登山したいと思います!
芋焼酎好きにはたまりませんね〜
種類が多くてびっくりでした
alpsdakeさん、お久しぶりです☆彡
「へぇ〜、登山道らせん状になってるんだぁ♪」とつぶやいたら、夫に「下見になってないじゃんっ!」と突っ込まれました
桜島の番組情報嬉しいです
再放送見ますね
南国では珍しいお花もたくさん咲いていて楽しかったですよ
開聞岳の下見旅行
鹿児島って食べ物おいしくないですか?
Horumonは気に入ってあきこち食べに行きたいと言ってます( ´)Д(`)むしゃむしゃ
開聞岳行ったときは近くの砂蒸し会館で砂風呂に入ってきました。
温泉もおおいし安いしいつもびっくりします。
同じ鹿児島でも奄美とは全く違うので新鮮です。
開聞岳は冬がお勧めと地元の人にも言われました。
たしかに12月行ったときは丁度よかったです。
桜島最近噴火が多いみたいですねぇ。。。
pentarouさん、おはようございます♪
ふふふっ下見旅行してきました〜
鹿児島美味しいもの多いですよ〜!
太って帰ってきました(><)
鹿児島食い倒れってのもありですよね〜
去年、開聞岳登られているのですねっ!
行くときはまたいろいろ教えて下さいねっ!
奄美とはだいぶ違うのですね
あ〜奄美も行ってみたいです〜
以前、開聞岳を登りに行った時にお写真
hana_solaさん、初めまして!
いつも楽しみに記録を拝見させて貰ってます
懐かしく拝見し、遅ればせながら思わずコメさせて頂きました
日帰り入浴ではありましたが、「ペンション菜の花館」
のロケーションのイイ露天風呂と、人柄がよく親切であった当館のおばちゃんを思い出しました
丁度一ヶ月前にも鹿児島に行ったのですが、フェリーに乗り桜島のモクモクを間近で見てきました
温泉も食べ物も芋焼酎も景観も・・・鹿児島はイイ処ですよね
sanpo69さん、はじめまして☆彡
コメントありがとうございます。
sanpo69さんのレコよく拝見させていただいているので初めましてな気がしませんよぉ♪
開聞岳登られたんですねっ
菜の花館の
懐かしく思い出していただけて嬉しいです。
桜島、本当に今年は活発ですね
いつ大噴火するかちょっと怖いですけど・・・・
煙の色が変わる予兆があるから避難できる、とタクシーの運転手さんが話してくれました。
運転手さんは小学生の頃に2度ほど桜島のピークに登頂された、とも話していましたよ
これからもレコ参考にさせていただきま〜す(✿∪‿∪)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する