![]() |
シャンク剛性の低いハイキングシューズやアプローチシューズには、出来るだけ剛性の高いインソールを入れるようにしています(その反対に、カチンカチンのアルパインには、柔らかめのフットベッドを入れています)。
剛性の低いあるいは甘いソールコンディションで長時間の山行を続けると、私の場合、とりわけ右の足裏が痛くなります(歩き方のバランスの問題なんでしょうけど)。
ここ数年、柔らかめのハイキングシューズ類を用いる場合に組み合わせているのが、日本野鳥の会製バードウォッチング長靴用インソール SOLE LUCK Support です。2,000円弱の値段で、シャンク剛性の高い逸品だと思います。
元はと言えば、superfeet やら SIDAS やらが余りに高価なんで、とても手が出ないだけなんですけど・・・。
SOLE LUCK Supportですが送料無料のY〇D〇が一番安かった!!
こんにちは。
山道具は高いですよね、特に外国製は。野鳥の会製がお役に立てればいいですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する