ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > zizi6969さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ハイキング」の日記リスト 全体に公開

2024年 11月 07日 17:49ハイキング

白谷ノ丸

いつもは大峠から牛奥の雁ヶ腹摺山だが、絶景だと知り、初めて黒岳→白谷へ。最終目的地が通過点の黒岳から下ると言う登りだけでない初めての経験。 八ヶ岳ライクな苔の森から尾根に取り付くと、大菩薩系らしい多様な植生。シラビソの森やダケカンバの森からススキの原に榧の原に、中途のカエデだらけの森も素敵だった。全
  20 
2024年 10月 12日 06:17ハイキング

霧ヶ峰・三峰山

リハビリハイキングでと、翌日は霧ヶ峰の三峰山へ。 あっと言うまに登れるが、、、ところが大絶景の凄い眺め。 八ヶ岳〜富士山〜南〜中央〜北アルプスまで一望! 背後には浅間山も。300度超え。 特に諏訪湖から天竜川沿いの中央アルプスと麓の街が見通せる角度は初めて。 笹の緩い道で振り返りながらの楽しいハイ
  25 
2024年 08月 02日 08:15ハイキング

黒川鶏冠山

北斜面で涼しくて、ヒカリゴケも探せる落合口からの黒川鶏冠山へ。 老眼の私が見逃したのを、追従する眼の良い妻が発見する毎度のパターン×2で見つけた。 発光ではなく偏光の反射だからか、ほんと不思議な光り方。 ただ、今回は朝日の射し具合なのか、一眼ではほぼ写らず、i phoneではなんとか。特にビデオがう
  21 
2023年 10月 02日 18:08ハイキング

リハビリハイキング

熱で寝込んだリハビリに白丸湖へ。北斜面のハイキング道は花も少なく、逆に丁寧に植物をさがせた。 収穫はキツネノハナガサ(狐花笠)。わずか6mm位の小さな白いキノコ。茎は1mmにも満たず、しかも中空らしい。 だから、雨粒で破れ、風で倒れるから、立ち姿は貴重みたい。しかしロマンチックな名前だなぁ。傘を開く
  16