ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> zizi6969さんのHP > 日記
日記
zizi6969
@zizi6969
4
フォロー
3
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
zizi6969さんを
ブロック
しますか?
zizi6969さん(@zizi6969)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
zizi6969さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、zizi6969さん(@zizi6969)の情報が表示されなくなります。
zizi6969さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
zizi6969さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
zizi6969さんの
ブロック
を解除しますか?
zizi6969さん(@zizi6969)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
zizi6969さん(@zizi6969)のミュートを解除します。
カテゴリー「ハイキング」の日記リスト
全体に公開
2024年 11月 07日 17:49
ハイキング
白谷ノ丸
いつもは大峠から牛奥の雁ヶ腹摺山だが、絶景だと知り、初めて黒岳→白谷へ。最終目的地が通過点の黒岳から下ると言う登りだけでない初めての経験。 八ヶ岳ライクな苔の森から尾根に取り付くと、大菩薩系らしい多様な植生。シラビソの森やダケカンバの森からススキの原に榧の原に、中途のカエデだらけの森も素敵だった。全
20
続きを読む
2024年 10月 12日 06:17
ハイキング
霧ヶ峰・三峰山
リハビリハイキングでと、翌日は霧ヶ峰の三峰山へ。 あっと言うまに登れるが、、、ところが大絶景の凄い眺め。 八ヶ岳〜富士山〜南〜中央〜北アルプスまで一望! 背後には浅間山も。300度超え。 特に諏訪湖から天竜川沿いの中央アルプスと麓の街が見通せる角度は初めて。 笹の緩い道で振り返りながらの楽しいハイ
25
続きを読む
2024年 08月 02日 08:15
ハイキング
黒川鶏冠山
北斜面で涼しくて、ヒカリゴケも探せる落合口からの黒川鶏冠山へ。 老眼の私が見逃したのを、追従する眼の良い妻が発見する毎度のパターン×2で見つけた。 発光ではなく偏光の反射だからか、ほんと不思議な光り方。 ただ、今回は朝日の射し具合なのか、一眼ではほぼ写らず、i phoneではなんとか。特にビデオがう
21
続きを読む
2023年 10月 02日 18:08
ハイキング
リハビリハイキング
熱で寝込んだリハビリに白丸湖へ。北斜面のハイキング道は花も少なく、逆に丁寧に植物をさがせた。 収穫はキツネノハナガサ(狐花笠)。わずか6mm位の小さな白いキノコ。茎は1mmにも満たず、しかも中空らしい。 だから、雨粒で破れ、風で倒れるから、立ち姿は貴重みたい。しかしロマンチックな名前だなぁ。傘を開く
16
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(13)
ハイキング(4)
未分類(34)
訪問者数
4019人 / 日記全体
最近の日記
マイクロプラスチック
広徳寺から秋川丘陵
黒川鶏冠山のヒカリゴケ
キッコウハグマ
向山
白谷ノ丸
ストック修理
最近のコメント
kayokosさん〜父と間違え、失礼しま
zizi6969 [11/27 09:45]
kayokosさん、映画の一場面の様な素
zizi6969 [11/27 07:57]
SUZIさん こんばんは!
zizi6969 [11/27 07:01]
各月の日記
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09