![]() |
![]() |
![]() |
池の水全部抜く!ならぬ、家の木全部切る!です。
既に過半数は特殊伐採ができる友人に切り倒して頂いたのですが、さて、この大量の木材をどうしてくれよう、となりました。
処分までお願いすると費用が数百万に上るので、なんとか自力で処分したい所。
とりあえず薪にしようかな、薪にすれば配ったり出来るしな、と割り始めましたが、とにかく物量が多すぎる。そして欅が固すぎる。
杉はパカパカ割れるのでなんの問題もないのですが、欅がやばい。
固いというのは知っていましたが、想定を遥かに超える硬度。さらに繊維が複雑に絡んでいるようで、ヒビが入っても綺麗に割れない。人力で割って良い領域を超えているような気がする...。
そもそも玉切りにする段階でチェーンソーの刃やら馬力やらが負けるし。
僕の斧技術が未熟な事を差し引いてもちょっと無理すぎやしませんか!
ここ数日は夜勤明けに3時間ほどずつ薪作りに勤しんでいるのですが、眼前に広がる余りにも膨大な作業を前に、既に体力気力の限界かもしれません。
薪割り機...薪割り機が欲しい...
できればエンジン薪割り機が欲しい...
42cc↑のチェーンソーも欲しい...
【写真左】3kgクラスの斧を数十回振り下ろしても平気な顔をしている欅の玉をタガネとクサビと根性で割ったところ
【写真中】杉はパカパカ割れるので癒し枠
【写真右】3時間×3日の激闘の結果(左側の山が欅)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する