|
|
|
子連れのレコがちょうど100件あることを発見!
そうか、もう息子と百回は山に行ったことになるのかぁ。
自分の趣味で始めた山登り。
小さい子供を山に連れていくことに励ましを頂いたり、逆にお叱りを頂いたり、
色々あったように思います。
ひとつひとつの山行に、真剣に取り組んだ分、思い出があり、そこに彼の成長を見ることができました。
でも、もっと成長させてもらったのは自分かもしれない。
自分が覚えた感動や、不安や、喜びや、苦しさだったり。
同じ時間を過ごした分、少なくとも彼にもいろんな感情が芽生えてきて、最近は色々と会話をしていても「成長したなぁ」と感じます。
父親として、まだまだ立派なことはできていないけれど、
彼とした山歩きが、いつか彼の生きる糧になれば良いなといつも願っています。
沢山のことを教えてくれた彼と山に感謝しつつ、次はどこに行こうかなぁと
今日も彼と一緒に手持ちの登山地図を開いています。
sekihiroさん、お久しぶりです!
子連れ100回登山おめでとうございます!
もうそんなに登られたんですね!!すごい!!
山行記録を時折拝見させていただいてますが、おチビちゃんの成長していく姿をひそかに楽しみにしておりました。
これからもお二人の安全登山を応援しています!!
kotengu先生ご無沙汰しております!
ありがとうございます。
チリも積もれば...というのはこの事でしょうか。
回数を重ねればそれなりに得るものも多く、とても貴重な経験を積んでいるなぁと(恐らく息子も)感じています。
息子と百回山に行っても、相変わらず花の名前は苦手なようです(笑)
これからも楽しく安全に、山を楽しみたいと思っています♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する