![]() |
今夏の行先としては「裏銀座」が第一候補である。歩く距離はとにかく長いけど、名だたる山々をつないで歩くっていうことに何より憧れるのです。
裏銀座を歩こうと以前も計画したときに、課題になっていたのが「水晶小屋に宿泊できるかどうか」でした。長い縦走路、ファストハイクの人は1日で烏帽子小屋から、三俣山荘や双六小屋まで行けるらしいですが…私の場合、やっぱり水晶岳と鷲羽岳をゆっくり楽しみたいという事があったので、そうなると途中で水晶小屋に宿泊できるかどうかが重要なカギになるのです。
そんなこともあり、春先から山小屋のホームページを調べていたところ、今年は4/20から宿泊の予約を開始しますとのことでした。もちろん、予定に組み込んでおいたので…無事に予約がとれました!
繁忙シーズンという事もあってすぐに第一候補日の予約は埋まってしまったようで、改めてこの小屋を利用できることのありがたみを感じています。
もちろん複数日またいでの予約などはマナー違反なのでしていませんので…天気が崩れてしまったら…その時はその時。また機会を改めて伺うしかないですね!
実はルートを渡り歩くのにもう一か所、「双六小屋」のキャンプ場を利用したいのですが、こちらも今年は予約が必要とのことで、これから対応することになりそうです。
私のように、今年こそはアルプス縦走をしようと計画されている方は多いと思うので、決して慌てず、粛々と計画を続けていきたいと思います。
う〜ん、縦走するとなると新しいテント欲しいなぁ…
キミもそう思いませんか?
父記す
※写真は2017年、ちびっこギャング@常念小屋
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する