![]() |
![]() |
以前から持っていたライチョウモチーフの別カラー。
上高地・大正池ホテルの通販部で購入。
本体690円に郵送代金300円でした。
上高地のポケットMAPまでつけてくれました。
サラシの風合いが、何だか本物の生き物のような感じがして、すでにお気に入りの一枚になりました(^-^)
次の山行のオトモに連れていこうと思います。
▲ ▲ ▲ ▲ ▲
大正池ホテル・オンラインショップ
https://taisyoike.stores.jp/
ヤマノート「手ぬぐいギャラリー」
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=3294
夏毛と色違いの真っ白な雷鳥さん。
シンプルなデザインで、赤い肉冠がポイントですね。
私は山てぬぐいは10枚ほど持っていますが、
栂池ヒュッテと蓮華温泉ロッジのがお気に入りで夏場の草取り時にはいつも首に巻いてます(笑)。
両方とも黄緑色なのですが、おかげでだいぶ色がかすれて来ました。
会津コマの手ぬぐいはまだ袋を開封していません(≧▽≦)
手ぬぐいの色合いって優しくていいですよねぇ。
緑とか、青とかも手ぬぐいだと穏やかで。
冬毛のライチョウは、流石にお目にかかったことはありませんが、許されるならあの羽毛をモフモフしたいですね…
いつかぬいぐるみ見つけたら買っちゃおうかなぁ(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する