![]() |
![]() |
![]() |
もともとあったわけではなく、まだ息子が小学校に上がる頃、もう7~8年くらい前に近所の花屋さんで買ってきた幼木を植えたのです。
最初は高さが30センチも無かったと思いますが、時を経ていまや先端の枝まで3メートルを超える立派な木に成長しました。
昨年の春に初めて花を付け、この冬の寒さに耐え、3月に入るとほぼ満開の花を見せてくれました。
目に鮮やかなさくら色をボーッと見ながら色々振り返ると、本当に時の流れは早いと感じます。
私も40数年生きてきて、「色々あったけどさ…今の人生なかなか楽しいじゃないか!」と想うのです。
自分の生まれとか、育ってきた環境とか、色んな喜び、悲しみ、悔しさがありましたが、今この瞬間が素晴らしいと思えることが、何よりの宝物だと思うのです。
昨年の日記にも同じようなことを書いたような気がしますが、反省はしても、後から後悔しない生き方をしたいと思ってます。
でもそれは決して簡単ではなく、苦しくてもがいたり、乗り越えなければならない事もありますが、最後は自分を信じることでしか前に進めないとも思ってます。
自分がやっている事を肯定するのって、最初は難しいかも知れないけれど、自分の残した足跡は、確実に自分だけの歩く道になります。
道がハッキリ見えなくて、どっちに進むか迷いが生じる時もありますが、一度立ち止まって、次の目的地に続く方向を見定めたなら、顔を上げて次の一歩を踏み出す。
人生は、やっぱりロングトレイルなんですね!
庭のサクラを見て、今日はそんなことを想うのでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する