|
|
|
少しの間、山から足が遠のきそうなので一旦これまでに登った山梨百名山をカウントしてみた。
【大菩薩・道志山系】
・大菩薩嶺
・小金沢山
・高川山
・三頭山
・扇山
・百蔵山
・石割山
【富士・御坂山系】
・富士山
・三ッ峠山
・三方分山
・竜ヶ岳
【南アルプス山系】
・雨乞岳
・日向山
・甲斐駒ヶ岳
・仙丈ヶ岳
・鳳凰三山
【八ヶ岳・秩父山系】
・赤岳
・横尾山
・金峰山
・笠取山
・雲取山
・茅ヶ岳
・兜山
数えてみたらざっと23峰か。
けっこう登ってるな〜。
近場でまだまだ行ってみたい山はたくさん!
甲武信ヶ岳、瑞牆山、雁ガ原摺山、本社ヶ丸、御正体山、大室山、黒岳、王岳、毛無山、北岳、千頭星山、櫛形山、国師ヶ岳、雁坂嶺、乾徳山、太刀岡山などなど…
難易度にもよるが、そろそろ息子を背負っての山行は自粛したいため、いつになるか分からないけど、ひとつずつ、じっくりと歩いてみたいものである。
ニッポンの屋台骨を形づくる長野県、静岡県と共に多くの県境で名峰有する山梨県!
本当に雄大で、いつ行っても自然の素晴らしさを感じさせてくれる山梨が好きなのだ。
☆分類参考『富士の国やまなし 観光ネット』
http://www.yamanashi-kankou.jp/nature/hyakumeizan/
息子さんとのレコ、楽しく読ませて頂きました♪
甲武信岳、国師ヶ岳、いいですよ!
絶景です(*^^*)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する