![]() |
![]() |
![]() |
本当はテン泊をしたかったが
雨マークや雪マークだらけ。。。
悩んだ結果
燕岳に来ました。
今年二度目の燕岳。
5、6日と雪が降っていたそうで、
紅葉な秋はたったの5日ぐらいだったそうです。(燕山荘のオーナー話)
夕方までは天気がもってくれましたが、
その後は雪が降り、今は結構な雨が降ってます。
槍ヶ岳や穂高連峰も、雪で白くなってました。
明日も雨かぁ。。。
予定は大天井岳。
今日大天井岳手前の喜作レリーフ近くで、100m滑落事故がありました。
ちょうどその時間にヘリが大天井岳付近飛んでいたので、何かあったとは思っていました。
どうしようかなと、
少し躊躇してしまっています。
一応、チェーンスパイクやヘルメットなども持って来てはいますが。
んーーー
途中まで行ってみて、無理そうだったら
引き返して来ようかな。
この辺りは季節の変わり目に3,000mの稜線に居るような強風が吹きます。
多分今雨が降っていると思います。
明日も明後日も燕岳から大天井、常念の稜線は雨で風も強いと思います。
おはようございます
はじめまして
コメントありがとございます
大天井岳に向けて少し歩きましたが、
やはり戻って来ました
戻る途中で、目の前に雷鳥が歩いてきたので、とてもラッキーでした!
雷鳥に会えた!という事で、ヨシにしておきます。
色々アドバイス、ありがとございました。
決して無理せずに、行けるところまでいってもし危なそうだったら引き返して下さいね!ご安全に〜!寒いから風邪も引かないように〜!
ではまた〜😊
やはり、大天井岳まで少し歩いて
戻って来ました
また来年の夏、天気が良い時に行きたいです
戻る途中に雷鳥が出てきました
なんてラッキー!
雷鳥に会う為に、少しだけ大天井岳方面に向けて歩いたと思います♪
では、燕山荘まで戻って来たので、下山します
コメントありがとございました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する