![]() |
アルプスからの帰り道や、手強い山の帰りに遅くなった車中で、何気なく聞いていたラジオドラマ。
時間は7時20分〜50分まで NHK第一の「新日曜名作座」のテーマ曲が流れると何とも言えぬ昔懐かしいメロディーが心地よく過ぎ去りし少年時代を思い出す。作曲は古関裕而で、物語の声優は西田敏行と竹下景子。昔は森繁久彌と加藤道子だったんだそう・・
最近は「ツバキ文具店」原作は小川糸 代書屋の物語が気に入ってしまった。
相棒から「テレビでもやってるよ!」と教えてもらい録画して見ている。「わんこ」のイメージしかなかった多部未華子だが、いい!・・・なかなかいい!
ラジオとのギャップは大きいがテレビはテレビでなかなかのものである。
喜んでばかりはいられない!来週は早くも「最終話」なんだそう・・・
また楽しみが一つ減るなぁ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する