ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
カイG
さんのHP >
日記
2017年11月26日 08:58
未分類
全体に公開
kaito号引退!
11月24日をもってkaito号は引退しました。
13年間、走行距離は28万kmを越え私同様満身創痍の状態となりました。
前回の車検時は修理代を含み30万円程かかりました。
今回車検を通すにはくすんだヘッドライトの交換(約10万円)。今後乗り続けるにはエンジンのオーバーホールか乗せ替え、足回りのオーバーホールが必要とのことで維持費が膨大な額になっていきます。
私もそろそろ引退に近づいたので今回の車検をもって先に引退していただくことにいたしました。
皆さま長いあいだご愛顧いただきありがとうございました。
さようならkaito号!
2017-10-17 腰痛その後
2017-12-04 新kaito号
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:785人
kaito号引退!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kots
RE: kaito号引退!
kaito号長い間おつかれさまでした!
色々とお世話になりました。
新kaito号楽しみですね!
よろしくお願いします!
2017/11/26 10:50
su_
RE: kaito号引退!
海東号お疲れ様でした。
新海東号ぶつけると迷惑かかるのでなかなか運転させて
もらえないと思いますが楽しみにしています。
2017/11/26 22:16
點
RE: kaito号引退!
はじめまして
kaito号おつかれさまでした。
13年で28万kmは凄いです。
ワタクシのはドコデモドア1号君と呼んでる相棒は12年13万km。
新kaito号納車の時は日記で
2017/11/27 8:19
Metabo_Climber
RE: kaito号引退!
お世話になりました。
kaito号にのせていただいた回数は少なかったですが、一緒に出掛けさせてもらった山はどれも思いで深いものばかりです。
心からお礼申し上げます。
新kaito号にもまた載せていただければ嬉しいです。
2017/11/27 10:45
カイG
皆さまありがとうございます。
kaito号も喜んでいるでしょう。
ひどいオーナーでワックスは一度もかけたことはなく。洗車はは半年に1回ディーラーでするだけ。
ひたすら山に同行するだけの車でした。
新kaito号ですがちょっと山に連れて行くのはもったいない感じです。女房は直ぐにシートカバーをしなさいよと!
汚いおじさん達にはご遠慮願いたいです。
2017/11/27 15:07
pikotarou
RE: kaito号引退!
いつも側に居てくれるのが当たり前だったkaitoさんのkaito号。肌に馴染んだものとの別れは切ないです。新kaito号もいつかは馴染んだ相棒のようになるのでしょうが、「私を忘れないで・・・」ってkaito号が叫んでる、きっと。
楽しい時間を下さって、本当にありがとう、kaitoさんのkaito号。
2017/11/29 14:22
カイG
RE: kaito号引退!
大丈夫ですよ、みなさんとの楽しい山行と共に忘れ得ぬ思い出として残ってます。
そんな風に言われると最後に洗車ぐらいしてやれば良かったかなと悔やまれます。
新kaito号ですがかなり気に入ってます。
女房と畳は新しい方がいいと言うたとえがあるますが、車は尚いいと言う感じです。この13年間で更なる技術開発が進みより安全快適になってます。お楽しみに!
2017/11/30 6:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
カイG
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(22)
訪問者数
10302人 / 日記全体
最近の日記
3月の山
坐骨神経痛の経過
坐骨神経痛
花束
新kaito号
kaito号引退!
腰痛その後
最近のコメント
su_さん
カイG [06/16 12:56]
mayutsuboさん
カイG [06/16 12:44]
私も慢性腰痛ですがなかなか良くなりません
su_ [06/16 07:44]
各月の日記
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
kaito号長い間おつかれさまでした!
色々とお世話になりました。
新kaito号楽しみですね!
よろしくお願いします!
海東号お疲れ様でした。
新海東号ぶつけると迷惑かかるのでなかなか運転させて
もらえないと思いますが楽しみにしています。
はじめまして
kaito号おつかれさまでした。
13年で28万kmは凄いです。
ワタクシのはドコデモドア1号君と呼んでる相棒は12年13万km。
新kaito号納車の時は日記で
お世話になりました。
kaito号にのせていただいた回数は少なかったですが、一緒に出掛けさせてもらった山はどれも思いで深いものばかりです。
心からお礼申し上げます。
新kaito号にもまた載せていただければ嬉しいです。
kaito号も喜んでいるでしょう。
ひどいオーナーでワックスは一度もかけたことはなく。洗車はは半年に1回ディーラーでするだけ。
ひたすら山に同行するだけの車でした。
新kaito号ですがちょっと山に連れて行くのはもったいない感じです。女房は直ぐにシートカバーをしなさいよと!
汚いおじさん達にはご遠慮願いたいです。
いつも側に居てくれるのが当たり前だったkaitoさんのkaito号。肌に馴染んだものとの別れは切ないです。新kaito号もいつかは馴染んだ相棒のようになるのでしょうが、「私を忘れないで・・・」ってkaito号が叫んでる、きっと。
楽しい時間を下さって、本当にありがとう、kaitoさんのkaito号。
大丈夫ですよ、みなさんとの楽しい山行と共に忘れ得ぬ思い出として残ってます。
そんな風に言われると最後に洗車ぐらいしてやれば良かったかなと悔やまれます。
新kaito号ですがかなり気に入ってます。
女房と畳は新しい方がいいと言うたとえがあるますが、車は尚いいと言う感じです。この13年間で更なる技術開発が進みより安全快適になってます。お楽しみに!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する