|
傷は手の平に5から8ミリほどの穴が4箇所。
出血はわずかでそれほど深い傷ではないとおもいました。
消毒をしてガーゼをテープで当てただけで帰宅。ただ、受傷時の痛みは半端ではなかったので骨折を疑いました。
その夜、手はグローブのように腫れ上がり、指は動かず箸さえ持てない状態になりました。
翌日、近所の医者にかかるも骨に異常はなく、それにしては腫れが異常なので総合病院で精密検査を受けるように紹介状をもらいました。
結果、細菌による感染が疑われ破傷風の注射、1週間毎日、抗生剤の点滴と経口薬を処方されました。
その結果なんとか腫れは収まり、普通の生活ができるまでに回復しましたが大きなこぶが手の甲に残りました。
こぶも小さくなるかと思いましたが、2ヶ月たった今もかなりの大きさです。
こぶが邪魔をして中指は完全に曲げることはできません。生活にはさほど困りませんが、かなり不気味な手になってしまいました。
再診の結果、手術で取るしかないとのことでした。ただ、取らなくても問題ないとも。
手術は半年後でも10年後でもいいとのことで、これ以上悪くなることはないそうです。
しばらく様子を見て手術をするかを決めます。
kaitoさん、お大事に〜。
お大事に〜 x 10 !
ロープワークに支障がないといいですね
ありがとう!
これでは冬季の手袋に入らないのでは?
酒との因果関係は無いのかな。
お大事にしてください。
だいぶ体がいい具合に鈍っております。
置いていかれないように
チョコッとだけ気が向いたときに
運動を心がけます。
仙丈が岳 行きたい。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する