|
|
|
【三嶺避難小屋改修工事】
-------------------------------
■工事期間は 「2023年10月2日から11月17日まで」
■工事期間中は一般登山者が利用できる部分は大幅に制限されています。
■くれぐれも 改修工事に支障のないよう 一般登山者は 特に安全には 要注意です。
■小屋内部は半分に仕切られ 1、2階の奥半分が工事関係エリアで立入り禁止となっていて施錠済。
■一般登山者が利用できるのは 出入り口からの半分だけ。一階は狭いが 2階部分の半分も 利用できます。
■ヒュッテ内部 踏込部分に仮設トイレあります。
■従来の屋外トイレは改修中で 使用できません。
■小屋の周囲、屋外トイレ周辺はヘリ荷揚資材が 多数 所狭しと 仮置きされています。 さらに その まわりは 工事作業ヤードにあてられています。
■作業しているときなど 一般登山者が 作業ヤードに近づくのは たいへん危険で 要注意です。
■冬がくるまでの 天候の恵まれた僅かな期間に 集中して多くの仕事を進めなければならないという 厳しい条件の改修工事です。
スムーズな工事進捗のためには 一般登山者の ご理解と ご協力が必要です。
工事期間中 一般登山者の かたは やむを得ない 緊急時以外は 小屋の ご利用は お控え なさるほうが 賢明では ないでしょうか。(なお 近隣には 白髪避難小屋、お亀岩避難小屋があります。)
-------------------------------
【趣深山 日記】
https://www.yamareco.com/modules/diary/42886-detail-311810
【趣深山 山行記録】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6025670.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する