カテゴリー「山の本」の日記リスト
全体に公開
2020年 05月 14日 20:19山の本レビュー(書籍)
白籏史朗著のガイドブック アルパインガイド19『南アルプス北部 白峰・甲斐駒・仙丈』昭和40年
白籏史朗 (1933−2019)
2019年他界された 山岳写真家 白籏史朗氏。
手元にある 多々の写真集、若い頃の白籏氏の著作本を いま 改めて 見直してみて 白籏氏 の山への熱い
19
1
2017年 06月 20日 07:26山の本
『生死を分ける、山の遭難回避術』
「実例に学ぶリスク対策の基礎知識」
羽根田 治 著 誠文堂新光社 2017年4月13日
著者は 永年にわたり 遭難本を多数 執筆してきているが、この本では 初心者・経験者むけに 30の遭難実例をあげて、それから えられる貴重な教訓を適確にわかりやす
27
2017年 03月 03日 06:34山の本レビュー(書籍)
『地球千年紀行』月尾嘉男 著 清水弘文堂書房 2012年4月
世界各地の先住民族を訪ね歩いて 研究されてきた 月尾嘉男 東京大学名誉教授。
月尾氏は 各地の先住民族が いまでも保持し続けている叡智に注目。
一枚の三角帆だけの 貧弱な小舟で 地図も磁石も なしに ミクロネシア諸島の
8
2017年 02月 28日 21:51山の本レビュー(書籍)
『山岳遭難は自分ごと 「まさか」のためのセルフレスキュー講座』
北島英明 著 2017年3月10日初版一刷 山と溪谷社
今般 山と溪谷社から出版された 徳島 ご出身の 北島英明 様の著書。
「本書には 私の 知識 経験 熱い思いが 詰まっています。」北島英明 著
そのことばの通り
35
2016年 09月 27日 21:55山の本レビュー(書籍)
『やってはいけない 山歩き』 野村 仁 著 2016年10月1日 青春出版社
著者は 山岳ライター として長年 活躍され 『もう道に迷わない』など 山岳遭難関連の著書がある。
本書は この出版社の『やってはいけない---』シリーズの本。
著者は 昨今の 山歩きの風潮のなかで 特に
75
1