最近の日記リスト
全体に公開
2024年 12月 31日 23:19スキー
今日から八甲田スキーパトロールの見習いが始まりました。
始業点検から終業点検まで5本同行させてもらいました。
始発前のゴンドラで、お世話になってきたガイドさんたちに改めてご挨拶。
これまでのご縁が今日に繋がって、すべて意味のある出会いだったのだなあと改めて幸運を噛み締めました。
パト
34
2
2024年 09月 24日 08:06クライミング
昨日の室内リード練習で、5.11aをオンサイトできました。
10a、10cとアップで続けて登り、その後は念入りなオブザベタイム。
手順とフットホールドの位置、クリップ位置など何度もイメージしました。
上の方のホールド形状も、なるべく観察して対応できるように考えました。
こんなに真剣にオブザベ
20
2
2024年 06月 30日 17:25リスクマネジメント
この金土日の3日間、日本赤十字で救急法の講習と検定試験を受けました。
一次救命処置(AEDや胸骨圧迫などの心肺蘇生)や、さまざまなけがの処置(止血や固定)、搬送などを学びます。
最終日には大災害を想定したシチュエーションで、受講者全員で役割分担や協力しながら、救命と応急処置から搬送、救急隊へ
40
2
2024年 02月 04日 20:29スキー
スキーのバッジテスト1級、3度目のチャレンジでついに合格できました🥰
この10日間は8日も滑っていました。
雨の日もナイターで滑り、思うようにいかなくて何度も悔し涙を流したり😁
体育が大の苦手で、運動とは無縁だった過去の私。
テレビでオリンピックのスキ
48
6
2023年 01月 24日 21:34山道具
これまでの私は、吹雪の中でもいちいちiPhoneをショルダーベルトの小物入れから取り出して、手袋を脱いでGPSアプリを開くためにロック画面を解除してタッチパネルを操作していた。
タッチパネル対応の手袋は色々使ってきたけれど、きちんと対応してくれた試しがなかった。
一瞬素手になるくらいで窮地に
71
4
2022年 11月 26日 15:16山にまつわる本
今週末はジム練と雪崩講習会のため山はお休みです。
スキーや冬山道具を準備したついでに、蔵書から山に関連する本を本棚からかき集めてみました〜♪
図書館で借りたり、手離してしまったものも多くあるのでこれはほんの一部。
私が特に好きなのは新田次郎と、遭難記録もの(羽根田さんのシ
36
12
2022年 06月 20日 07:42スキー
石井スポーツの展示会で来季のスキーを予約しました。
新しい相棒はスキーを始めた頃から憧れていたスイスのブランドFACTIONのもの😍
今回新しい板を探すにあたり絶対外せなかった条件は3つ☝️
1.板裏が派手で目立つこと!(厳冬期モノクロパウダー
31