久々に自営業(業務委託の個人事業主)から、会社員に復帰することになった。
既存契約が終了するタイミングが近づいてきて、新規の業務委託を探しており、既存契約終了の1ヶ月前に優良案件(時給1万)の話があったのだが、先方の希望する開始日が既存契約の終了前となってしまい、ロスト。
正直、無念😢。
ちゅーか、いてーよ🤕💔。
また、仲間と話し合っていた法人(とは言っても、合同会社であり、実質は有限責任組合というかパートナーシップだが)設立からの流れの話も、あまり進まず。ナカナカウマクイカナイネ🙄。ここいらは、仲間とは言え、基本、皆、自分本位な個人事業主だから、上手く行く方が珍しいわけだけど。
という流れから、どうしようか迷いつつ、正社員の求人を探し、無事、複数のオファーを頂き、うち1つをacceptすることに決めた次第。
結果的には、インセンティブを満額貰えても、ロストした業務委託契約より年収額面では、10%少ない。
だけど、まぁ、自分の年齢を勘案したら悪くはないし、50代になっても役職定年とかは多分、無い。勿論、ガチガチの外資ですから、日本市場でのパフォーマンス次第ではlay offされる可能性はゼロでは無いが、その時は、今までの経歴と既存の所得水準を担保にして、より条件の良い別のポジションを獲るだけのことだし。
あと、あまり長く個人事業主を続けていると、企業側からの評価が、
「この人は有能で臨機応変に使えるけど、管理職・部門長・責任者を任せる人材ではない」
という風に固定化してしまい、ますます正社員ポジションを得るのが難しくなるリスクは、間違いなくある。
実際、そういう枠になっちゃってる後輩から話を聞くと、なかなか年収面では安定しないみたいだもんなぁ…。彼はそろそろ40代にかかるはずだが、安定して年10本に乗せるのが難しいとか言ってたし…。そんなことを言われちゃうと、こちらとしては、
「日本では、一般的には、若手管理職、部門長、執行役員とグングンと実入りが増えて行くの。それに乗れないとmiddle, seniorになってからが辛いぞ。特殊な分野での知見・知識や才能で稼げるなら話は別だけど」
「名門は難しいにしても、ショボいところでも良いから、上場企業で管理職くらいは経験しておいた方が良いぞ(資格・big4職歴持ちで有報作成の実務・責任者経験くらいあれば、高望みしなけりゃ食っていけるのは事実。仮に目先で下がる結果になったとしても、上場企業の経理課長くらいやっておけば、後で余裕でもとはとれるのに…)」
「どんな小さなことでも、曲がりなりに責任者として働き、完遂することが、その人の客観的な評価や価値を上げるんだって。仮にブラック環境を強いられることになったとしても、big4より酷いことは無いとは言わないが少ないし、お前はまだ若くて体力あるんだし、それくらい耐えられるだろ?」
「勤務先の規模・社風にもよるけど、従業員として雇用されてるなら、自分が経験が必要な業務は、希望すれば、やらせてはくれる可能性が高いんだよ(タダ働きさせられ、ブラック化する可能性は否めないが)」
「とりあえず、iDeCoは上限まで使っておけよ(将来的に、個人事業主からも毟り取りにくる税制改悪の可能性は否めないけど)」
くらいしか言えないわけだが。
何はともあれ、今回のオファーは、ratingを付けるとしたら、シングルAくらいは付けられる。あ、いや、A-くらいかも。でも、そこは吾唯足知の心境。
久々の会社員。ちょっと楽しみになってきた🙂。
何かに属するということは、息苦しさや面倒臭さを背負うことであり、若い衆(所謂、Z世代なんかは特に)は、そういうのを嫌うかもしれないが、属して働く方が仄かには楽だし、それはそれで楽しい部分も多々ある、様な気はする。前述した差額の10%分は、その楽さの費用負担分と言えるのかもしれない。
オツムリの虚弱なZのオコチャマとかがこの日記を読んだら、
「オッさん、ダセーわwww」
とか言ってきそうだが、まぁ、全然ok👌。って言うか、上等www。別にねぇ、アホの子に何かを言われて、こちらが何かを失うわけもなく。
ちゅーか、
「ボクちん、頭、悪いんだねー。あ、若いのに老眼気味なオッさんより目も悪いのかなー?チミ、自分の偏差値、理解してる?あ、そうか、チミは偏差値の意味や計算方法は理解できない人なんだね。じゃ、自分の通知表、ちゃんと見たことある?チミの場合、足りない頭で他人様の心配をする前に、まずは自分を客観視して、自分の心配した方が良いんじゃないかなー😉」
くらいでさwww。
あ、サラリーマンは、たとえプライベートなことでも、こういう挑発的な物言いをしちゃいけないんだったっけ。😓
気をつけなきゃ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する