ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
k28611m
さんのHP >
日記
2014年06月14日 01:57
未分類
全体に公開
久々の日記です。
3月に立ち上げた仕事が忙しく、村の役職があたり、更に役所の委託業務が入り、
更に更に二人目の孫(今度は女の子でした)が、お兄ちゃんと同誕生日同時刻生まれ
とんでもない忙しさになってしまいました。
2才になったお兄ちゃんを車に乗せて営業回り、役所や法務局の中を
走り回って逃げるお兄ちゃんを追いかけながら業務して
家に居ればエマちゃんをアヤしたり、オムツ替えたり
風呂に入れたり、時間が少しでもあればお兄ちゃんのストレス発散の為に
山に入りバライチゴ採りしたりして、
とにかく目がまわる毎日です。
写真は今年の2月の山でのヒロト君の筋トレ?です。
2014-02-07 無患子(ムクロジ)の実
2014-06-19 バライチゴ摘み
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:343人
久々の日記です。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
norio
Kさん こんにちは♪
2月のヒロト君 なんですね
なんだか あっという間に 凛々しいお顔に・・・
支持基底面は広く 腰に負担がかからないイイ筋トレをされていますね
将来の山ボーイ
これからの成長も楽しみですね
2014/6/16 12:27
k28611m
norioさんへ
アドバイス、ありがとうございます。
山から下りてくる時は、まだ膝の関節ができてないので
背負子に乗せて下りて来てます(^_^)
山で遊ぶのが大好きで、最近は野いちごや桑の実、
ヤマモモなどを採って食べてますよ(^_^)
norioさんもしっかり山にハマったご様子で、
精力的に登られてみえるのが羨ましいです。
(チョッピリ心配もしてますが)
毎日が忙しく厳しいお仕事ですから
山もいいけど体を休めて下さいね。
とにかく、決して無理をせず、おごらず
楽しく山登りして下さいね(^O^)/
2014/6/17 6:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
k28611m
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山を守る(2)
未分類(22)
訪問者数
7828人 / 日記全体
最近の日記
元気にしてます。
野生鹿&猪などの鳥獣被害
今回の御嶽山噴火を考える。
記憶にない山。ボケの始まりか!
山での放火!
亀の赤ちゃんたち
今年も産まれました(^_^)
最近のコメント
sugi-chanさんへ
k28611m [10/09 13:13]
teteさんへ
k28611m [10/09 12:33]
caro1123さんへ
k28611m [10/09 01:27]
各月の日記
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2月のヒロト君 なんですね
なんだか あっという間に 凛々しいお顔に・・・
支持基底面は広く 腰に負担がかからないイイ筋トレをされていますね
将来の山ボーイ
アドバイス、ありがとうございます。
山から下りてくる時は、まだ膝の関節ができてないので
背負子に乗せて下りて来てます(^_^)
山で遊ぶのが大好きで、最近は野いちごや桑の実、
ヤマモモなどを採って食べてますよ(^_^)
norioさんもしっかり山にハマったご様子で、
精力的に登られてみえるのが羨ましいです。
(チョッピリ心配もしてますが)
毎日が忙しく厳しいお仕事ですから
山もいいけど体を休めて下さいね。
とにかく、決して無理をせず、おごらず
楽しく山登りして下さいね(^O^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する