何の気なしに開いてみた鳩ヶ湯温泉のホームページ。
するとトップページには、
廃業のお知らせ
この度、若主人が急逝いたしました。
これからの営業継続が困難になりましたので
廃業することとなりました。
永らくのご愛顧まことにありがとうございました。
鳩ヶ湯旅館 代表 森嶋 康哉
えええぇ〜〜〜?!びっくり。
去年からずーっと行きたくって、
やっとつい最近、5月12日に行ったばかりだったのに。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-297112.html
秘湯と呼ばれるにふさわしく、
ひっそりとした雰囲気が何とも言えずいいところだったのに。
そのうちまた行こうと思っていたのに。
そりゃ、1回しか行ったことないし、
若主人さんにもお会いしたこともないのですが、
なんだか、とってもショックです。
ググってみたら、
私が利用させていただいた翌日にご主人が亡くなったのですね。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/42772.html
謹んでお悔やみ申し上げます。
同じ大野市にあるトロン温浴施設 うらら館も去年閉館しちゃったしなぁ。
温泉好きとしてはさびしいなぁ。
そのうちまた再開してくれないかしら…。
seasunさん、こんにちは
そーゆーの、わかりますー!
あと、コンビニで気に入っていた商品が
販売終了になったり、
顔パスで通ってたガソリンスタンドが
セルフになっちゃったり、
通ってたカリフォルニアレストランにバナナタコス
ってメニューがあって、お気に入りだったのに
メニューからなくなっちゃって
バナナさえ持ってきてくれれば作りますって
いうからホントにバナナ持参で行きましたよ
なんか、僕のはseasunさんのより風情がないですが
そーゆーの、よーくわかります!
(風情こわしてごめんなさいm(_ _)m)
でわでわ
>pantetsuさん
そのタレントさんが結構好きで、
つい最近もテレビで見たのに亡くなっちゃったとか、
そんな感じですかね。
こういう記事みるとなんだか悲しくなりますわ。
この年になると。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する