![]() |
サイトには、「畑のカレー」なる3種類のみポツンとUPされている。
見た目も「凝りに凝ったアジアンカレー」で、「店主が自分よがりに凝りに凝って、結果的に店を潰す、パターンだよね。」と食べる前から全否定のコメント満載でブツブツ言いながら他を探しましたが…。
まあ、他を探すのが面倒になって、一応購入して、「山での悲劇」を避けたいので、一応、試食会をします。
お湯を注ぎ、しばらく観察しますが、どう見ても「これは食えない、ホントまずそう〜。」と、否定的な見解をさらに確信しながら、90秒待つことに。
まあ、もったいないからスプーン一杯だけ飲みこんで、あとは捨てればいい、と嫌々ながら「う〜ん」とひとくち。
「うまあ〜〜!」
見た目と味がこれほど裏切られたのは、何年ぶりだろうか!
「うまいよこれ!食べてみて!」
「えっ!うま〜〜〜!」
3種類のうち「これが一番まずそう」と選んだカレーがメチャウマで、すぐにでもあと2つを食す勢いでした

kuma117さん
はじめまして
私も服部先生推薦の香るカレー大好きだったのですが、なくなっちゃったんで畑のカレーに切り替えた人です。
ほんっと、残念ですよね。おいしかったですよね!三種類、違う国の味を楽しませてもらったし。グリーンカレーにエビがちゃんと入っているあたりが泣かせました。
畑のカレー。私もまずいんじゃないかと思って、野菜チップスを大量に入れ食べたので、まだ、単体での純粋な美味しさはよくわかってなかったりするのですが(笑)
後継として活躍してくれそうです。
でもあのスプーンとカップ、私はいらないんですけどね。
まだすべての味を試してないのですが、日記読ませていただいて、楽しみになってきました!
お邪魔しました!!
kuma117さん、はじめまて。
香るカレー私も大好きでしたが、
代替わりしていましたか。。
でも、後続が嬉しい誤算でそんなに
美味しいとは・・・・・
これは要購入ですね。。残念ながら、
しばらくテン泊予定がないのでいつになるやらですが。
ナイスな情報をありがとうございます。
k-yamaneさん、こんにちは。
香るカレーが「うまっ!」
畑のカレーは「人気のカレー専門店の味
あの感動を忘れないため、毎日、夕食時に1食ずつ食べています。もちろん、追加注文完了
cajaroaさん、こんにちは。
私も香るカレーが大大好きで、今回も山の店に行ったついでに探したら売ってなかったので「売り切れ」と思い、ネットで探したら「畑のカレー」に替わっていて「香るカレーが、本当にもうないか。」をアマノフーズに直接、問合せをしたほどでした。
私も「このカップ、山では邪魔で無駄でしかないんだよね。」と文句を言っていたのに、食してからは「高級感を演出するにはいいかも!」と目がハートマークですからね
でも追加注文は、パッケージのみの方にしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する