ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waraccho
さんのHP >
日記
2015年08月10日 21:26
未分類
全体に公開
易老渡に行けません
さっき、聖岳とその周辺に登るべく易老渡を目指しましたが、下栗より先に行ったところで土砂崩れがあり、登山計画が白紙に。これから向かわれる方は関係筋から最新の情報を得た方が良いです(ToT)
2012-04-20 新東名静岡県のみ開通に伴い…
2016-08-05 お疲れさん、靴
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:470人
易老渡に行けません
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ねぎ
RE: 易老渡に行けません
げげげっげ〜
waracchoさん、こんにちは
道が土砂で寸断されてますね。
気をつけてお帰り下さい。
ってか、目的地変更ですね
今年の夏の聖、便ケ島からは無理そうですね。
南アはやっぱりすごいわぁ〜。
私もお盆の縦走は南の予定なんですが、
お天気にやきもきしております。
2015/8/10 23:32
waraccho
RE: 易老渡に行けません
negimaさん、こんにちは。
その後、かぐらの湯まで戻って一夜を過ごし、近いところで行けそうな山を探しましたが、なにより、気力と時間に余裕がなくなってしまい、自宅に帰ってしまいました。
かぐらの湯で出会った方は池口岳に向かわれました。
その手もあったな、と思いました
計画していた山に意識を集中しすぎたかなぁ。
木曜日から天気が不安な感じですね…。
気を付けて、楽しんで来てください。レコを楽しみにしています
2015/8/11 11:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waraccho
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山の講習(1)
日記(7)
山飯(1)
ツーリング&(3)
独り言(3)
山の道具(2)
身体の痛み(4)
未分類(6)
訪問者数
34988人 / 日記全体
最近の日記
車のお悩み
ただの捻挫と侮るなかれ。
肩関節周囲炎を凌ぐ方法
続・坐骨神経痛は快癒するのか?
坐骨神経痛は快癒するのか?
ツアー登山について思う事
お疲れさん、靴
最近のコメント
borav64m様
waraccho [05/07 19:34]
waracchoさん
borav64m [05/07 15:45]
emoko様、コメントありがとうございま
waraccho [05/07 13:51]
各月の日記
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
げげげっげ〜
waracchoさん、こんにちは
道が土砂で寸断されてますね。
気をつけてお帰り下さい。
ってか、目的地変更ですね
今年の夏の聖、便ケ島からは無理そうですね。
南アはやっぱりすごいわぁ〜。
私もお盆の縦走は南の予定なんですが、
お天気にやきもきしております。
negimaさん、こんにちは。
その後、かぐらの湯まで戻って一夜を過ごし、近いところで行けそうな山を探しましたが、なにより、気力と時間に余裕がなくなってしまい、自宅に帰ってしまいました。
かぐらの湯で出会った方は池口岳に向かわれました。
その手もあったな、と思いました
木曜日から天気が不安な感じですね…。
気を付けて、楽しんで来てください。レコを楽しみにしています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する