ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> waracchoさんのHP > 日記
日記
waraccho
@waraccho
16
フォロー
16
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
waracchoさんを
ブロック
しますか?
waracchoさん(@waraccho)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
waracchoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、waracchoさん(@waraccho)の情報が表示されなくなります。
waracchoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
waracchoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
waracchoさんの
ブロック
を解除しますか?
waracchoさん(@waraccho)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
waracchoさん(@waraccho)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2015年 08月 10日 21:26
未分類
易老渡に行けません
さっき、聖岳とその周辺に登るべく易老渡を目指しましたが、下栗より先に行ったところで土砂崩れがあり、登山計画が白紙に。これから向かわれる方は関係筋から最新の情報を得た方が良いです(ToT)
5
2
続きを読む
2010年 02月 16日 17:05
未分類
2月に入って
毎日が休みじゃ
旅行にでも行きたいものだが、ここのところ巣ごもり状態。 朝5:15に起きて、夜11:00頃に就寝。 日中は普段出来なかったパン作りやおかし作りなどをやってみるが、 それも1日2日で結局飽きて、オリンピックを見ながら食っちゃ寝の日々が続く。 それにしてもこ
続きを読む
2010年 01月 11日 14:51
未分類
有給休暇消化
2010年に入ったばかりだが有給をとる。 朝5:00に起きたが、朝から曇り。 今日は千葉山に行ってみようかと思っていたが、 結局だらだらとこの時間まで家で過ごす。 そして今月の山行計画を立ててみる。 そしてスキーに行く計画も立ててみる。 スキーはこの3年滑っていないが、最近になって滑りた
続きを読む
2010年 01月 05日 23:36
未分類
正月休みも終わりじゃ
今日で休みも終わり。今日は年末の和気アルプス山行記録をアップするつもりだったけど、いつもの様に写真のデータが多すぎて30枚に収まらない。今回も200枚は超えているだろう。 ルートも上手く登録出来ない…いつもだけど。Macはヤマレコと相性が悪い?ま、めげずに記録をつけていきます。
続きを読む
2009年 12月 20日 23:30
未分類
あと一週間で冬休みです
今日、午前は昨日の山行の片付け。午後は家の掃除。 気がつけば大掃除や年賀状を準備する時間が限られてきた。 来週はまずは実家へ。そして山行、和気アルプス(岡山)を予定。 私はこの山の近くの出身だけど、ヤマレコの情報を得るまで、全く知りませんでした。 大掃除…すっきり年を越せるよう今週中に片
続きを読む
2009年 12月 15日 10:21
未分類
健康診断
今日は健康診断で会社をお休み。 年賀状を作ったり、年末年始の計画を立てたり、家事をしたり…、 しかし物事は思うように進まない。私がグータラだから。 2001年にデジカメを手に入れてから今までの写真データをなんとかしたいと思いつつも 相変わらずパソコンのハードに入ったまま。 写真は増えて
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山の講習(1)
日記(7)
山飯(1)
ツーリング&(3)
独り言(3)
山の道具(2)
身体の痛み(4)
未分類(6)
訪問者数
35515人 / 日記全体
最近の日記
車のお悩み
ただの捻挫と侮るなかれ。
肩関節周囲炎を凌ぐ方法
続・坐骨神経痛は快癒するのか?
坐骨神経痛は快癒するのか?
ツアー登山について思う事
お疲れさん、靴
最近のコメント
borav64m様
waraccho [05/07 19:34]
waracchoさん
borav64m [05/07 15:45]
emoko様、コメントありがとうございま
waraccho [05/07 13:51]
各月の日記
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12