iPhone12がやっと発表された…
通常よりたった1ヶ月だけの遅延なのにものすごく長く感じた。
「10/16から予約開始」→「10/23から発売」
手元に届くまでまだまだ道のりは遠いように思える。
…が、とりあえずは10/16 PM21:00にはポチれる体制を整えておかねば! (^_-)
で、今回もやはり期待を裏切られたのが「touch IDの追加」
face IDの認識率が悪いので、そんな時「touch IDがあればなぁ〜」と常々感じていた。
iPhone12で顔認識率が向上したのかどうか判らないが出来ることならサングラス(偏光型)やバラクラバ装着時の認識率向上を望んでいる。
face IDでムリならアイリス認証(虹彩)なんかでもいい。
要は登山中スマホを開く操作で認識不良による余計な手間を増やしてほしくないのだ。
真冬の登山ではサングラス装着している時もあれば、分厚い手袋をはめている時もある。
そんな状況で毎回認証に失敗すると、スマホを見る行為自体がだんだんと鬱陶(うっとう)しくなってくる。。。
旧機を下取りに出したとしても約80,000円!
2台だと160,000円のお買い物… 高い!(涙)
更に今回からは電源アダプターやイヤホンも別売になった!
実質的な値上げとちゃうの〜? appleさん??
それれなら認証センサもう1個付けるぐらいして欲しかったわ…。
とりあえず認証に関して何か良い方法を探す方が手っ取り早いか…
(*_*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する