|

ふと見ると、さや入りのそら豆が結構安い。

昨今、野菜や果物の「季節感」が無くなってきているような気がします。

しかしそら豆は、そんな中でも冷凍品を除けば、割と「季節感」が残っているものの一つかなぁ、と思っています。
まぁ、要するに「自分は好きだ。」ということです。
でも考えてみれば、まだ4月。ちょっと季節には、早いかな?

ここにも「温暖化」の影響か?
そういえば、スイカも並んでいるなぁ!

ともかく、そら豆をかごに入れ、次は当然ビール。

と言いたいところですが、予算の関係で仕方なく「ビールもどき」を購入。ホンモノの半額以下!!

夜は、一人で早々と「初夏?の香り」を楽しませて頂きました。

写真の左(箸が乗っている)白い器:普通は捨ててしまう?小さなそら豆を、から煎りしてみました。結構食べられました。

私もそのビールもどき、好きなんです。
そりゃ、本当のビールが良いのは決まってますが、驚きのコスパ!
青いのが一番好きです。
日本の有名メーカーが作ってるのも安心出来ますしね。
今年のステイホーム週末は、いっぱい飲むんだろうなぁ。
takayama123様。
コメントありがとうございます。
そうですね。コスパ最高です。
もっとも、ホンモノは「税金を飲んでいる」ようなものですから・・・。
日本だけの「製品」という噂もありますね。( ^_^)/□☆□\(^_^ )
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する