ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> miru_sankouさんのHP > 日記
日記
miru_sankou
@miru_sankou
29
フォロー
11
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
miru_sankouさんを
ブロック
しますか?
miru_sankouさん(@miru_sankou)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
miru_sankouさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、miru_sankouさん(@miru_sankou)の情報が表示されなくなります。
miru_sankouさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
miru_sankouさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
miru_sankouさんの
ブロック
を解除しますか?
miru_sankouさん(@miru_sankou)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
miru_sankouさん(@miru_sankou)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2023年 11月 09日 20:46
未分類
新酒
以前、ヤマレコの方を通して紹介していただいた、日本酒🍶「七賢」今年の新酒生酒が、本日届きました。 早速呑みながら、この日記を書いています。(^^)v 私にとっては、日本酒のアテと言えば一番は魚🐟️の刺身なのですが、残念ながら今日は無し! 冷蔵庫から生ハム
39
続きを読む
2023年 08月 01日 18:12
未分類
「買っちゃった!」・・・その後。
6月7日の日記(裏日記)で思わせぶりに書いてしまいました。(^^ゞ 買ったものは、本当に山とは何にも関係ありません。 それは、ピアノ🎹です。 私の入院とか何ちゃらで、納入が遅れ7月の半ばにようやく家に届きました。搬入には私の先生や調律師さんもわざわざ立ち会って下さいまし
48
2
続きを読む
2023年 06月 07日 19:37
未分類
買っちゃった!
とうとう買ってしまいました?️・・・何を?・・・車を無理矢理取り上げられたので、その代わり、買わせてもらいました。車よりは、維持管理費はずっと安く済みます。 さて、何でしょう?️ ハッハッハッ?️でも、この歳になって、こんな物手に入れて、一体どうすんの?&#
11
4
続きを読む
2023年 05月 07日 21:00
未分類
猫神様
地震に被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 G.W.の最終日。大雨が降っています。 そして梅雨の季節も、もうすぐです。 それが終われば、いよいよ夏本番! 色々計画を立てている方も多いと思います。 皆様、充分にお気を付けて行かれてください! 私の部屋にいらっしゃる「猫神様」
28
続きを読む
2022年 12月 21日 15:06
未分類
新コロ旅情
とっくに忘れ去られているmiru_sankouでございます。 入退院を繰り返しているうちに、もう今年も終わってしまいそうです。 病院でもらった新コロがなかなか抜けずに、肝心な病の治療が進みません。😅 そんな中ですがヤマレコは、数少ない楽しみの一つです。(^^)v 少し早いですが、来年
26
4
続きを読む
2022年 09月 17日 15:22
未分類
ヤマレコ サボっています。
訳あって、ここのところ「ヤマレコ」サボっております。 お詫びに、「秋の夜長のまったり登山」のレコを紹介させていただきます。(私の友人の「北岳」のレコです) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4686995.html
11
続きを読む
2022年 06月 20日 17:16
未分類
四合のつもりが二合目で撤退!
昨日(6/19)Pianoの発表会。makasioさんと軽く打ち上げはしたものの、アルコールは抜き! という訳で、本日一人で「打ち上げ」。 先日仕入れた「七賢」の微発泡酒を開けました。 アテは、ダイエーで10%引きの「ホタルイカ」,「鯵のたたき」,「鰯の刺身」そして「枝豆山盛り」。
42
2
続きを読む
2022年 03月 19日 11:32
未分類
ただ今、入院中。(^_^;)
はっはっはっ! 別に大したことはないのですが、「腎不全」の検査と言うことで、病院に昨日から押し込まれました。(^^; こっそり、PCを持ち込んでこの「日記」を書いています。 まあ、基本的に今のところ「ヒマ」を持て余しております。 ただ、テザリングでネットに繋いでいるのですが「ギガ」の
48
10
続きを読む
2022年 02月 24日 20:31
未分類
とうとう戦争が・・・!!
始まってしまいました。😢 日本にとっても国境を接している国が関係しているのですから、無関心ではいられません! これがきっかけで、また世界を巻き込んだ争いにならないとも限りません。 国と国とが争う全面戦争は、久しぶりなことだと思いますが・・・(イラン・イラク戦争とか・・・?)
60
5
続きを読む
2022年 02月 19日 09:50
未分類
結果報告!(塗装コンテスト)
先日皆様に、厚かましくもお願いいたしました「塗装コンテスト」 https://www.yamareco.com/modules/diary/461360-detail-260146 結果報告でございます。ジャジャーン! おかげさまで、娘の婿さんの作品が・・・見事【4位】となりました。
36
2
続きを読む
2022年 01月 21日 19:56
未分類
たまに、「日記」出したと思えば、こんなこと・・・(^^ゞ
今晩は。 「山行記録」や「日記」さえほとんど出していないのに、たまに出すとこんなこと?!・・・・・(^^ゞ 「ヤマレコ」のルールに抵触するかどうかは分かりませんが、こんなコンテストがあることを、紹介させて頂きます。 https://jakajan.com/sys/vos/index.p
36
8
続きを読む
2021年 11月 30日 07:00
未分類
慢性腎不全という診断!
・・・をうけてしまいました・・・? もともと足が悪く、山に行けないのに、 徹底的な「食事制限」の生活になっちゃった! 食事制限はタンパク質、塩分、カリウム等々・・・?。 私的には特に「カリウム制限」はキツイ! ほとんどの野菜・果物にたくさん含まれています。しかも、大好きなトマトやアボガ
69
10
続きを読む
2021年 08月 10日 03:50
未分類
オリンピック?
読売新聞の調査によると、今回の東京オリンピック。 「よかった」と思う人が64%だそうです。 どう思おうが、その方々の自由ですが、私は先々のことを考えると、「よかった」のか「よくなかった」のか判断することは、まだまだ早いと思います。 この調査で「わからない」と答えた方が、結果に出ていないというこ
46
8
続きを読む
2021年 07月 04日 15:55
未分類
フォロワーとフォロー
タイトルも内容も、たいした意味がないのですが・・・(^^ゞ 私の場合、今現在私が勝手にフォローさせていただいている方の人数が、フォローしてくださっている方の人大幅に大幅に上回っている状態です。 気にはしていませんが、かえってフォローしてくださっている方に、申し訳ないと思っております。
59
8
続きを読む
2021年 07月 03日 14:09
未分類
こんなことって・・・!
今日、こんなニュースを見つけました。 https://mainichi.jp/articles/20210702/k00/00m/040/092000c この記事では、何か一方的に「ヤマレコ批判」をしているようにも感じます。 何か「恐ろしい意図」を感ずるのは、私だけでしょうか? カミ
58
9
続きを読む
2021年 05月 28日 08:04
未分類
プロフィール画像
nori386さんの、プロフ画像に関する実証実験に関する日記に触発されて、プロフィール画像について改めて考えてみました。 nori386さん。勝手に引用させて頂きすみません。m(_ _)m。 https://www.yamareco.com/modules/diary/438380-deta
44
9
続きを読む
2021年 02月 01日 00:33
未分類
み〜〜〜んな、新型コロナ禍のせい?
このごろ思うこと。 先の第二次世界大戦。 自分が生まれる数年前まで続いていたんだよね。 全世界で子どもから大人までいったい何人の方々が亡くなったのだろう? 大戦の本当の原因は、何だったんだろう? いろいろ「説」はあるようだけど、イマイチはっきりしない。 いきすぎた
36
続きを読む
2021年 01月 30日 10:34
未分類
後悔はしたくない!
たった今、「プレミアム」にしてしまいました。 理由は二つ。 1.「お気に入り」をたくさん付けたかった。 2.民間企業とはいえ、「ヤマレコ」の活動を、応援したかった。 山に行けない自分ですが・・・。 そして、「情報発信」もあまりできません。 できたら、山と関係ない「日記」や「コ
58
10
続きを読む
2020年 10月 10日 17:15
未分類
「下手の考え休むに似たり」(「様」か「さん」か)
私は、「ヤマレコ内のコメント等」では、自分以外のユーザーの方々に対して大抵、ユーザー名+「様」で呼ばせて頂いていた。 これからは、「さん」付けにさせて頂きたい。というのも・・・以下、長ったらしくなるが、ご容赦頂きたい。(例によって、「羊頭狗肉」となりそうな予感😅) 昨年の12
33
6
続きを読む
2020年 10月 08日 08:56
未分類
イチゴとトカゲとTシャツと!!!
このタイトル、チョット変だと思いませんか? なにか、関係ない言葉がならんでいます。 このページを開いてくださった方は、「ああ、写真のことか。」 とはご理解頂けるでしょうが・・・(^_^;。 実は、「マイ・ドウターズ・ワールド」のひとつです。 初めてこれを観たとき、「ぇっ!なに!なんで?
26
2
続きを読む
2020年 09月 25日 09:17
未分類
半ソデ・短パン (^_^;
半ソデ・短パン・・・。 私の、ほぼ年間を通しての「正装」である。(*^ー^) 在宅時は勿論、365日間。 外出時でも「冬」を除いて、ほぼほぼこの格好! 週2度の「職場」でも多分?公認されている。
🎹の発表会でも、この格好が、「弾きやすい」(どんな
28
4
続きを読む
2020年 08月 27日 17:38
未分類
あわや炎上!!!😅・・・またもや、「あたふた・・・」
つい先程、あるフリマの問い合わせコーナーでのこと・・・。 PC環境しかない私が、(いろいろなサービスがスマホでしか受けられないので)「スマホを持たない者は、虐げられるのですか?」と発信したところ・・・、2〜3分間の間に、どっと(20件ほど立て続けに)コメントが入り、慌てて「解決済み」にした。
43
4
続きを読む
2020年 04月 12日 11:36
未分類
「弱者の戯言」
今朝、ふと思いついて、電話をかけた。 伯父様と二人きりで暮らしている、大阪の先輩のところである。 先輩には、仕事や山行等々で非常にお世話になった。(最初で最後の「槍」に連れて行ってくれたのも、この先輩である。) https://www.yamareco.com/modules/diary/
32
続きを読む
2020年 03月 24日 09:17
未分類
病院でのちょっとした出来事。
昨日、総合病院の受付で並んでいるとき。 列の後ろの方が、何か騒がしい。 二人の爺さんが、どうやら列に割り込んだのどうだのと、言い争いをしている。 だんだん、険悪になってきた。 「ちょっとヤバいかも」と思っていると。 とうとう殴り合いを始めた。
とっさに、私は「まぁまぁま
73
続きを読む
2020年 03月 22日 12:55
未分類
明日は、「不要不急」の総合病院!
明日は、3ヶ月前に予約してあった(させられた)総合病院に行かなければならない。 このご時世、そんなところには行きたくないのだが、諸般の事情で行かざるを得ない。
ここは、覚悟を決めて「水杯」で・・・いや、どうしても「アルコール杯」になってしまうであろう。
28
4
続きを読む
2020年 03月 20日 20:12
未分類
皆様に伺いたいこと。
新型コロナウィルスの影響で、全世界に動揺が広がつている。 日本でいうと、オリンピックをどうするか?(このことは世界でもか?)を含めて、人々の行動について、「自粛」とか「気にしない」とか「チャンスとみて行動する」とか、その他・・・。色々な「行動パターン」または「行動の分岐点」がネット上を賑わして
45
8
続きを読む
2020年 03月 10日 19:40
未分類
「自分のとったデータで、ものを言え」
私の、恩師の教えの一つである。 もちろん、それだけで「ものを言う」ということは、非常に難しい。 まだ、「教え」は続く。 「他人のデータを使うときには、出所をはっきり示せ。」さらに、「孫引きは(できるだけ)するな。」ということである。ここでいう「孫引き」とは、「(データの)引用の引用」(また
57
4
続きを読む
2020年 03月 05日 15:46
未分類
180km/hの恐怖
yasponyo様の日記 https://www.yamareco.com/modules/diary/155287-detail-204634 で、記憶がよみがえりました。(yasponyo様。勝手にリンクすみません。m(_ _)m) 内容は、yasponyo様とは一切関係なく、責任は全て
34
7
続きを読む
2020年 03月 01日 14:57
未分類
沈丁花
またも、nori300様の日記 https://www.yamareco.com/modules/diary/438380-detail-204676 に触発されました。勝手に引用、スミマセン! といっても、本文ではなくm(_ _)m (^^ゞ、 nori300様のご実家の「沈丁花」。
19
7
続きを読む
2020年 01月 27日 21:33
未分類
義務教育でのITスキル(その2)
義務教育でのITスキル(その1) https://www.yamareco.com/modules/diary/461360-detail-202295 をUPしてから、丸二日。 そろそろ、タイムリミットか? 未だ、大上段に振りかぶったものの、考えがまとまらない。 toshimiz
23
8
続きを読む
2020年 01月 25日 16:20
未分類
義務教育でのITスキル(その1?)【付録】最初で最後の槍ヶ岳
Marsha-ukulele様の日記 https://www.yamareco.com/modules/diary/241264-detail-202220 より・・・。 toshimizu7566様のコメント。そして、Marsha-ukulele様のご返信を拝見して、触発されました。
22
6
続きを読む
2020年 01月 07日 15:00
未分類
鯛の「食レポ」
「尾頭付きでは無いけれど・・・」について、 https://www.yamareco.com/modules/diary/461360-detail-201253 予定より早く、ツレ(カミさん)の食レポである。(もちろん日記の内容や、いただいたコメント、それに対する私の返信も見せてある。)
14
続きを読む
2020年 01月 02日 18:31
未分類
伊豆の思い出
明けましておめでとうございます。 今年初めての日記です。 「下田日記」シリーズを拝見して、伊豆のことが急に懐かしくなりました。 https://www.yamareco.com/modules/diary/438380-detail-200887 三十数年以上前、わが家で出かけると
18
6
続きを読む
2019年 12月 27日 10:25
未分類
干支の終わり。十二年間の総括(長文)
よく、「あなたの干支(えと)は?」「えっと、うさぎ。」とか、 「今年の干支は何だったっけ。」「いのしし。」 と言う言葉を、耳にいたします。 「干支」という言葉をWikipediaで調べてみると・・・、 十干(じゅっかん)。すなわち・・・。 甲(コウ:きのえ)・乙(オツ:きのと)・丙
27
4
続きを読む
2019年 12月 26日 20:02
未分類
真昼の星
真昼の星 合唱組曲「心の四季」より 作詩 吉野 弘 作曲 高田 三郎 ひかえめな 素朴な星は 真昼の空の 遙かな奥に きらめいている 目立たぬように−−− はにかみがちな 綺麗な心が ほのかな光を見せま
8
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
初めまして!(3)
下手な写真(1)
山,音楽(15)
piano(6)
小学生のお世話(8)
ひとり暮らし関係(7)
散歩(5)
生き物(3)
飲み物・食べ物(10)
裏日記(4)
未分類(35)
訪問者数
13450人 / 日記全体
最近の日記
新酒
miru_sankouお勧めの山行記録(makasioさんの南アルプスの山行)
「買っちゃった!」・・・その後。
買っちゃった!
猫神様
新コロ旅情
ヤマレコ サボっています。
最近のコメント
こんにちは。
miru_sankou [11/12 13:14]
こんばんは!
Basscla_aiko [11/11 21:05]
はなたれねこさん。コメントありがとうござ
miru_sankou [08/02 00:57]
各月の日記
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12