|
|
|
よく行きます
花買いに行って午前中はびしょ濡れで
花いじっていました 真冬の寒さはではなかったようです

沈丁花が咲き始めいい香りがしていました

ボケも鉢植え替えして元気に開花迎えています。
扇山に咲いていたクサボケ見てから好きになり3鉢とも蕾ですが楽しみです、
梅ヶ瀬茶屋でもらった山リンドウが新芽が出てきました嬉しいです。
梅ちゃんにもらったシュウメイ菊も元気に葉っぱが伸びてきて
秋の開花が楽しみです。
画像1 プリムラ オブコニカ 好きです
画像2 リンドウの新芽と葉っぱが元気なシュウメイ菊
画像3 今日植え替えた花 安いけどオブコニカは枯れた花が一杯で
手入れしてから植え替えました。
正二さん、こんばんは。
まさかこんな日にはと思いましたがびしょ濡れになっても育てられる花達は幸せですね。それだけ手を入れて育てられた花はさぞかし愛おしいでしょう。
私はただ見るだけですが正二さんは本当の花好きですね。
先日頂いたリンドウも綺麗に咲くと良いですね。
Landsberg
ランツベルクさん 今晩は
朝から雨でしたが園芸していました。
山行きしない時は朝は時間があるのでこまめに園芸で楽しんでいます。
仕事終わってからだと暗くなるので日中に花の手入れは快適で大切な時間ですね。
リンドウに新芽がついたのは嬉しかったです、もらった時は庭からいきなり
掘り出したのもらってきたので家でちゃんと育つのか正直不安でしたが
帰宅早々鉢に植え替えしましたが育っていたのはビックリでした。
また山リンドウに新芽が付いたのでまた茶屋に寄り歩きたいと想いました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する