|
|
|

横浜に住んでる娘も会社が休みでデスクワークで家に帰って来て
2 3日くつろいでいました。
子供の頃は本当よく連れて遊びに行っていました !
今は仕事優先で楽しんでいるようです。
午後から娘送りそのまま城ヶ島までドライブと前日から考えていましたが
朝の新聞読んで自分と同じに他府県に行く方が一杯と知り止めました。
小池都知事の意見は毎日ニュース見ているので自分も参考にしています。
知人も亡くなったと聞いて泣きましたと聞き悲しくなりました。
イトーヨーカドーでそじ坊 https://www.gourmet-kineya.co.jp/brands/11/
でカツ丼定食食べて食料買って1日終りました。
スーパーのかごのマイレジ袋買いましたが便利でした。
高尾山以来まともに歩いていなくて歩けない体力の自分もいます

コロナウイルスで大変な毎日ですね、
今日は唯一最低限の外出で土手に散歩以外は滅多に外にでなくなりました、
画像1 年越したオダマキ 笹子駅から笹子雁が腹摺山に歩く途中に民家に咲いていて知りました
2 フリフリパンジー 近所の花の卸の店で買いました。
3 いい眺めのコデマリ 毎年眺めています。
しょーさん、こんにちは!
お花がとても綺麗です、マメにお世話している成果かな(^^)
その後、体調が戻ってる様で安心しました♪♪
sa-yuさん 今晩は!
毎日仕事終わると園芸の毎日でオダマキは年越して咲いたのが嬉しかったです
筑波山でくたばってから風邪とまた花粉症と病院通いは続きましたが
血圧高いので風邪薬の併用で身体はギブアップしました、薬の量は多かったので
今現在普通にたまに咳以外は普通に生活しているので大丈夫と想っています
sa-yuさんも身体大事に過ごしてください。
早い終息願っています。
正二さん、こんばんは。
都心は大変ですね。
こちらは都立公園などに隣接していますので体を動かすには最適なのですが不要不急の外出自粛を守っています。今日は久し振りの食料品調達で農家の筍も買って来ました。
そじ坊でかつ丼ですか。美味しかったでしょうね。
今日驚いたのは殆どの飲食店が休業していたことです。スーパーで弁当を買って食べました。
コロナに感染しません様に!
Landsberg
ランツベルクさん 今晩は。
江戸川区も毎朝マイクで外出控えて下さいと呼びかけています。
週1買い物以外は外出は出ないように心がけています!
通勤する人も本当に少ないです、
そじ坊でカツ丼定食は ここの蕎麦は美味しいのでカツ丼も大好きでよく食べます。
飲食業の方は本当に大変ですね!
ランツベルクさん身体大事にしてください。
Shou2さん、こんにちは。
コロナ騒ぎ、東京は大変そうですね。
こちらも、隣町で養護施設の集団感染が発覚して、
その職員が我が町に何人いて、家族まで患者が出てきています。
田舎と言っても油断ができない状態になってきていますので、
今は我慢のしどころですね。
そう言う暗い話ばかりですが、我家のオダマキも
越冬して、沢山のお花をつけはじめ、癒されています。
お互いにコロナには充分注意して、
終息の際は、また山で、ご一緒致しましょう。
カズヒさん 今晩は。
毎日の感染拡大で普通に外出できない感じです!
養護施設は隣町でしたかニュースで見ていて知っていてコロナウイルスは怖いですね。
家族も患者が出てきて大変ですね お大事にと回復願うばかりです!
外出自粛と我慢ですね。
オダマキがカズヒさんの家でも咲き始めたんですね、
可憐な花でいい眺めです!
カズヒさんも身体清つけて大事にして下さい。
落ち着いたらまたの山行き楽みにしています!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する