ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > udoneさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 15日 21:28うだうだ

何と!滋賀に

東京にアンテナショップがあるのは聞きますが、滋賀に北海道物産品を扱うお店に巡り合いました! まぁ〜あるわあるわ、北海道のお馴染みの品々。やきそば弁当、カツゲン、ベルのジンギスカンのタレ… 懐かしさが込み上げたのは言うまでもなく、きりがありません。厳選し買いました…トモエのお醤油。
  23   2 
2025年 02月 08日 16:57うだうだ

【悲報】あいくるバス廃止?

甲賀市公共交通活性化協議会において、2025年4月の甲賀市内のコミュニティバス・タクシーのダイヤ改定案が了承されました。 わたしが鈴鹿南部山行で良く利用している「あいくるバス」の貴生川発大河原行が、廃止もしくは時間調整、デマンド導入ほか最終便の繰上げを検討するというものです。 貴生川駅から野
  36 
2025年 01月 25日 17:40うだうだ

特急ひだ え〜わ〜

大阪、高山を結ぶディーゼル(ハイブリッドらしい)何と何の組み合わせかは知らないですが(笑)本日乗車! ちょっと前に見かけた可愛らしい2両編成じゃなくって、岐阜までは4両、岐阜で名古屋から来た別の特急ひだと連結し10両の大編成。 週末なので指定席は100%近く埋まり、自由席は通勤電車並みの人、溢れた人
  40   8 
2024年 08月 31日 21:16うだうだ

初サンマ

「マルコ」のサンマはやっぱり安い 札幌に居た時、スーパーの「マルコ」は私のお気に入りでよく買い物に行っていて、Lineのお友達登録をして、毎週の広告が配信されていました。 札幌から滋賀に引越した後もそのままにしていたので、毎週チラシが配信されていて、「マルコの魚介
  25 
2024年 07月 24日 04:56うだうだ

「雑草」の意味を調べてみたら

何故、そんな気になったのでしょうか。クソ暑くなり、道端は草もボーボーになり、夏になればよく目にする写真の草を、今年もまた目にするけど、この尻尾のような草の名前は一体「何」と呼ぶのかを調べたからでした。 「雑草」の「雑」の意味は「入り混じる」や「精密ではない」という意味もあるようですが雑貨や雑費
  33 
2024年 07月 17日 05:25うだうだ

ザックを「更(サラ)」にしたら

日帰り山行で使っていたザックを、ドイターのACライトからモンベルのレラパックに交換しました。20数年ぶりの新調です。 ドイターACライトに詰め込まれていた非常時のグッズを放り出して、新しいザックに詰め直したのですけど、正直なところ「何が放り込まりていたのか」を気にしていませんでした。 何かが起こ
  58 
2024年 07月 03日 06:02うだうだ

スクーター(ホンダDio110)のセルが故障したので・・・

愛車のセルが回らなくなりました。 当初はバッテリーの電圧が下がって来たからかもと考えておりました。 始動はキックで出来たので、しばらくはキックスタートでやっておりましたが、万が一エンストした際にセルで始動できないと、いちいちバイクから降りてセンタースタンドを掛け、キックスタートしないとダメなのが
  21