ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kidekiさんのHP > 日記
日記
kideki
@kideki
1
フォロー
9
フォロワー
7
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kidekiさんを
ブロック
しますか?
kidekiさん(@kideki)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kidekiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kidekiさん(@kideki)の情報が表示されなくなります。
kidekiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kidekiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kidekiさんの
ブロック
を解除しますか?
kidekiさん(@kideki)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kidekiさん(@kideki)のミュートを解除します。
カテゴリー「散歩」の日記リスト
全体に公開
2011年 03月 27日 20:45
散歩
大阪城公園
森之宮駅前入り口のサクラは咲いていました(写真)早咲きなのだろう 全体的にはツボミ、 桃園は大分咲いています、 天守閣周辺は春休みの為沢山の人がいていますが、 本来良く聞こえるアジアの言葉が余り聴かれず。
11
7
続きを読む
2010年 07月 19日 09:42
散歩
ヤマレコグッズ城撮り物語 高取城
八経ヶ岳の帰り高取城へ寄り道、大好きな飛鳥の里。 でも今は暑い!お勧めは秋、 彼岸花に案山子コンテスト、黄金色に輝く稲渕の棚田、 たかとり城祭りは時代行列に火縄銃の実演発砲。 言うまでも無く史跡等沢山、 恐らく天守閣跡だろう場所は3等三角点あり標識無し。 高取城入り口に十分駐車可能、
3
続きを読む
2010年 07月 17日 18:03
散歩
ヤマレコグッズ城撮り物語大阪城
暑さの為なのか?三連休のためなのか?久しぶりに訪れる大阪城は人が少なくヒッソリ。 天守閣は日本人より外国人の方が沢山、中東系の方も沢山、 大阪城北部極楽橋(内堀内)はヒッソリしているが豊臣秀頼、淀殿ら自刃の碑があり、また動かないパフォーマンスのおじさん、(お金を入れると動きます)第二次大戦中の機
4
続きを読む
2010年 07月 10日 20:59
散歩
紀伊半島酷道425号線ツーリングと滝
紀伊半島をツーリング、尾鷲市から国道425号線へ、ツーリングマップでは三大酷道らしい、気合を入れて突入。 でも拍子抜け、意外と走りやすい、アップダウンも無くタイトなカーブも無し、道幅も対向車を交わせる道幅、 弥山、八経ヶ岳の道のほうがよっぽど酷道。 落差の大きい滝は少し手前から滝上部が見えてく
4
続きを読む
2010年 03月 14日 22:18
散歩
いきなり春が来た!
鶴見緑地はチューリップが咲いたわけでもなく、サクラもまだだし、梅林は終わった、 なのに凄い人出で賑わっている、この暖かさのおかげだろう。 写真の一枚は梅林ではなくアンズです。 来週は第二京阪道路がついに開通!大阪の交通の流れが大きく変わるかも知れない。 鶴見のアウトレットブロッサムは今で
4
続きを読む
2010年 01月 03日 22:42
散歩
鷹の捕食(生駒山系)
近所のらくらくセンターハウスまで自転車、らくらく登山道から、僕らの広場(大原山)へ 空を見ていると鷹の様な鳥が上空でホバリング、気持ちよく遊んでいるのかな?と見ていたらどうも違う、ホバリングのまま徐々に高度を落としていく、そしてある程度の高さから急降下で藪の中に突入たぶん獲物を見つけたのだろう。
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(11)
災害情報(5)
縦走(2)
鉄道(2)
スキー(5)
散歩(6)
用品(12)
用品(0)
ツーリング(3)
カシミール(3)
告知(4)
未分類(50)
訪問者数
168971人 / 日記全体
最近の日記
生駒チャレンジ登山大会、コース注意箇所
格安シム千円でスマートフォン
インナーウェアはコンプレッションがオススメ(特に女性向き?)
八木新宮特急バスが存続の危機
2気室ザックはランナー向き?
ひざの健康講座に行ってきた
旅ラン
最近のコメント
RE: 格安シム千円でスマートフォン
kideki [10/01 20:48]
RE: 格安シム千円でスマートフォン
yukinnko [09/30 23:44]
RE: 格安シム千円でスマートフォン
kideki [06/28 19:07]
各月の日記
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08