ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kideki
さんのHP >
日記
2010年07月10日 20:59
散歩
全体に公開
紀伊半島酷道425号線ツーリングと滝
紀伊半島をツーリング、尾鷲市から国道425号線へ、ツーリングマップでは三大酷道らしい、気合を入れて突入。
でも拍子抜け、意外と走りやすい、アップダウンも無くタイトなカーブも無し、道幅も対向車を交わせる道幅、
弥山、八経ヶ岳の道のほうがよっぽど酷道。
落差の大きい滝は少し手前から滝上部が見えてくるほどの圧巻!
道沿いの滝も写真に入らないが遥か上部に岩の穴から湧き出ているように見える滝が有ります。
今度訪れるときは双眼鏡を持っていかねば!
2010-05-09 GPSで遭難から生還
2010-07-17 ヤマレコグッズ城撮り物語大阪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1080人
紀伊半島酷道425号線ツーリングと滝
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
親方@外道坊
RE: 紀伊半島酷道425号線ツーリングと滝
初めまして
滝巡りをしている埼玉の親方と申します
R425は三大酷道と言われてちょっと楽しみにしておりましたが
そんなに厳しくなかったようですね。。。
この道沿いにはたくさん滝があってまだ全部見て回っていませんが、どれも落差のある大きな滝ばかりなので時間と取ってゆっくりと周ってみたいものです
道路からちょっと離れた所にも大きな滝が隠れるようにありますので機会がございましたらご覧ください
ちなみに写真の場所は坂本貯水池の方でしょうか?
私はまだそちらの方には立ち入っていないもので。。。
2010/7/11 0:24
kideki
RE: 紀伊半島酷道425号線ツーリングと滝
oyakataさんおはようございます。
国道は川沿いを走りアップダウンがない分素晴らしい川沿いに走るイメージです。
今回尾鷲市から下北山まで走っています、当たり前ですが諸設備無し。
写真の場所は坂本ダム上流部です、
落差の大きい滝は、滝入り口には滝名などを現す標識無しお見逃し無く。
2010/7/11 7:35
to-moco
RE: 紀伊半島酷道425号線ツーリングと滝
こんにちはー
へ〜三大酷道ですか^^
酷な方がお好きなんですね
ライダー軍団かっこいいですね
ヨーロピアン?アメリカン?
よく知りませんが・・・^^:
2010/7/14 10:29
kideki
to-mocoさん今晩は
ガタガタ道を走るのに適したオフロードバイクです。
車で言うとジープになるのかな?
ドライブ好きには確かに酷道マニアがいます。
でも私は自然が好きなので行きました、素晴らしい河に滝が見れましたよ!
勿論素晴らしい山並みもです。
2010/7/14 21:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kideki
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(11)
災害情報(5)
縦走(2)
鉄道(2)
スキー(5)
散歩(6)
用品(12)
用品(0)
ツーリング(3)
カシミール(3)
告知(4)
未分類(50)
訪問者数
168905人 / 日記全体
最近の日記
生駒チャレンジ登山大会、コース注意箇所
格安シム千円でスマートフォン
インナーウェアはコンプレッションがオススメ(特に女性向き?)
八木新宮特急バスが存続の危機
2気室ザックはランナー向き?
ひざの健康講座に行ってきた
旅ラン
最近のコメント
RE: 格安シム千円でスマートフォン
kideki [10/01 20:48]
RE: 格安シム千円でスマートフォン
yukinnko [09/30 23:44]
RE: 格安シム千円でスマートフォン
kideki [06/28 19:07]
各月の日記
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
初めまして
滝巡りをしている埼玉の親方と申します
R425は三大酷道と言われてちょっと楽しみにしておりましたが
そんなに厳しくなかったようですね。。。
この道沿いにはたくさん滝があってまだ全部見て回っていませんが、どれも落差のある大きな滝ばかりなので時間と取ってゆっくりと周ってみたいものです
道路からちょっと離れた所にも大きな滝が隠れるようにありますので機会がございましたらご覧ください
ちなみに写真の場所は坂本貯水池の方でしょうか?
私はまだそちらの方には立ち入っていないもので。。。
oyakataさんおはようございます。
国道は川沿いを走りアップダウンがない分素晴らしい川沿いに走るイメージです。
今回尾鷲市から下北山まで走っています、当たり前ですが諸設備無し。
写真の場所は坂本ダム上流部です、
落差の大きい滝は、滝入り口には滝名などを現す標識無しお見逃し無く。
こんにちはー
へ〜三大酷道ですか^^
酷な方がお好きなんですね
ライダー軍団かっこいいですね
ヨーロピアン?アメリカン?
よく知りませんが・・・^^:
ガタガタ道を走るのに適したオフロードバイクです。
車で言うとジープになるのかな?
ドライブ好きには確かに酷道マニアがいます。
でも私は自然が好きなので行きました、素晴らしい河に滝が見れましたよ!
勿論素晴らしい山並みもです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する