知らなかったのは私だけかも知れないが、
私は大阪在住、今回の富士山に向けてルート、ポイント転送、
確認の為にGPSの(検索)で転送したはずのポイントが無い、
何度やり直しても同じ、
ルートはどうなの?転送されています、確認の為にルートを地図表示、
するとちゃんとポイントが転送されている。
そのまま(検索)をするとポイントが転送されている。
画面上の現在地を再度大阪へ、するとまた転送されたポイントが無いもしや?
富士山現地で(検索)をすると転送したポイントが表示されている。
大阪に戻るとまたポイントが無い。
どうやら画面上の位置からある一定以上の距離になると転送をしたポイントが(検索)で表示されないようです。
GPSのコミュニティに参加されていない方、知らない方もいるであろうから日記で。
うむむ
これは興味深い発見ですね。
あとで実験してみよう。
情報ありがとうございます
bmwr1100rsさん今晩は
同じGPSMAP60CSXです。
山行前にこの様なトラブルでモタモタするのも勿体無い、
一度是非試してください。
これ、私も経験してます。
機種は同じく、GPSMAP60CSXです。
ウェイポイントが表示されてる現在地から大きく外れてると検索ができないんですよね。
代理店に確認したんですけどそういう物だという事でした。
遠くの山に行くときははじめらその山域を画面に出すか、大きくズームアウトしないと検索されないです。
ぜひ改善していただきたいところですね。
kazukさん今晩は
情報有難うございます、
やはりこの様に悩んだ方はいるんですね。
又お気づきの事があればお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する