![]() |
![]() |
![]() |
今日は時間が少し出来たので、なにか食えるものないかなぁと道なき道をプラプラ♪
とは言え、これと言ってなにもなかった...
それでも、なんとか食べれるものを採取してきました(^-^)/
とりあえず、天ぷらにしちゃいます!!
ユキノシタ、タンポポ、つくし!!笑
そして、先日ゲットしたふきのとう♪
なにも収穫できずに、タンポポですよ!!笑
山菜を始めた頃は雑草系ばかりだったな(>_<)
タンポポは予想通り、苦みが強いけど美味い!!
ユキノシタとつくしはそれほど味がしなかったです...
結局、天ぷらにすると天ぷら味になりがち( ̄▽ ̄;)
つくしはきんぴらに限りますね(^_^)
ついでにタンポポの花はお浸しに♪
葉とは違い、苦みはなくほんのり花の甘味がありイケます!!
そして、クレソンはベーコン炒めに♪
美味いけど、クレソンは火を入れない方がいいかな...笑
フキもあったので、シンプルに白だしで煮物に☆彡
最後に、ニリンソウ...
葉は猛毒のトリカブトと同じで、おいらには区別できない...
なので、確実にニリンソウだとわかる白い花が咲いてるやつだけ採ってとりあえず食べてみる!!!
ニリンソウは未知であり、花が咲いた後でも美味しく食べられるかわかわかりません!!
お浸しにしましたが、食感も良く美味しいです(^-^)/
原点の雑草系でした〜(>_<)
しかし、また調子に乗りました...
この量の天ぷらを1人で食べるにはキツかった...笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する