![]() |
![]() |
|
sankinoさんと毎年恒例の真竹を取りに行ってきました♪
夜の8時に集合して、鎌をもっていざ竹藪へ!!
全然生えてない...
去年豊作だったから、今年は裏年か( ̄▽ ̄;)
とはいえ数時間かけてなんとか満足出来る量が取れました☆彡
では、調理していきましょう!!
1品目
まずは、ドはまりしてるサバ缶の筍汁♪
玉ねぎ、じゃがいも、たけのこのお味噌汁にサバの水煮缶を入れてかき玉に!!
2品目!!
シンプルにワカメと酢味噌合え♪
酢味噌とも合う!!
3品目
たけのこのそぼろご飯♪
妻が作ってくれました(>_<)
うんめぇ!!
そして次の日...
4品目!!
たけのこご飯♪
これは、定番ですね(^_^)
今回はたけのこと油あげでシンプルに♪
5品目!!
たけのこの唐揚げ♪
市販の唐揚げ粉をまぶして揚げるだけだから簡単でいいね(^-^)/
6品目!!
筑前煮(*´∀`)♪
どれも美味い!!
ご馳走さまでした!!
sankinoさん、お付き合いありがとうございましたo(^o^)o
雨が降る前にやっつけちゃおー!
と言う事で、先日は夜のタケノコ狩りお疲れ様でした。
過去にないくらい出が悪い感じでしたがお手伝いしてもらったのでなんとか量を確保出来ました。
ありがとうございました。
美味しそうな料理はいつもお見事ですよね。
改めて腕が良いのを感じます。
私は昨日タケノコ入り麻婆豆腐を食べました。
今週末もタケノコ狩りに行って来ようと思います。
また遊んで下さいね。
たけのこは妻も喜んでます♪
なくなったからまた行って来とと言われてしまいました(>_<)笑
やはり季節を胃袋で感じるのはいいですね☆彡
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する