ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > marukuさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2023年 02月 04日 20:50未分類

溜池でオシドリ

2023/ 2/ 4 何時もの、カメラぶら下げ山散歩 山間の溜池で、沢山のオシドリが羽休め こんなに沢山の群れが羽休めしてる を、見たのは初めてでビックリしました。
  1 
2022年 05月 05日 19:34未分類

クリンソウ

🎏5月5日こどもの日、子供も大きくなり孫たちも元気に成長し 今は、老夫婦二人暮らし毎日が ゴ―ルデンウィ―ク今日は、家内も 見たこと無いクリンソウの開花を 見るため朝から丹波市の妙高山(神池寺)へ、お寺の庭に濃い赤紫からピンク色、稀に白花が綺麗に咲いていて 心和ませて頂きました。
  9 
2022年 04月 27日 20:20未分類

アオゲラ、ギンリョウソウ、エビネラン

自宅近くの裏山へ山散歩に出掛け 何時も高い所で囀ずっている アオゲラを見かけカメラ📷で撮させて貰いました。 足下にギンリョウソウも咲いてたのでスマホ📱パチリ 自宅で植えてたエビネランが増え 株分けをして山に戻したのが 綺麗な花を咲かせてくれていました。
  14 
2022年 01月 19日 22:07未分類

ソウシチョウ

この時期、自宅裏山散歩途中に落ち葉のうえを飛びまわっている野鳥 最初はウグイスと思っていたが 鳴き声が異なるのでよく見ると (特定外来生物)ソウシチョウ🐦 鳴き声、姿は綺麗な野鳥です。 最近沢山繁殖して在来種の生息域 が危なくなってきそうです。 *******************
  18   1 
2021年 08月 20日 15:42未分類

木槿 (ムクゲ)

今年の夏、異常気象が続く中我が家の庭に挿し木で 大きくなった木槿の花が 長雨にも負けず綺麗に咲き 憂鬱な気持ちを和ませてくれてます。 梅雨時期に鹿沼土に挿し木 すれば簡単に根付きます。 木槿は、韓国の国花の様です。
  1 
2021年 08月 16日 16:27未分類

西光寺山 サギソウ

8/16 2020東京オリンピックの期間中 は猛暑の日々が続き、かと思えば 閉会後、毎日雨ばかりの日々が続き又、新型コロナの感染者が増え続き何処にも行けず自宅で自粛の中 思いきってこの時期しか見れないサギソウ咲く西光寺山へ 林道は、川の様な水の流れで 長靴を履いて頂上目指したが 登山道は、泥濘で山登
  2 
2020年 11月 05日 16:07未分類レビュー(食料)

干しいも作り

(山登り、ハイキングのおやつ) 自家菜園で収穫したサツマイモを 炊飯器で蒸し、包丁で薄く切り 干し網籠にてベランダの風当たり いい場所吊り下げ3日程で出来上がり 冷蔵庫で保管🎶 ハイキング、山登りのおやつに リュックへ🎶
  1