ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
いってんご
さんのHP >
日記
2021年04月27日 11:43
地元飛騨散策
全体に公開
福寿草群生地 岐阜県高山市丹生川町
こちらはもう1か月前の写真ですが、例年になく早く開花した福寿草の群生地に行ってきました。撮影は3/22〜3/27。
知人宅では、この場所より日当たりが良く、3月初旬に既に満開を迎えていたそうです。
花たちが例年よりも一斉に早く開花してしまい、繁忙期と重なってしまった私は撮影になかなか行けず( ;∀;)
ちなみにここではドローンを使った動画も撮影しました。(↓youtubeでご覧いただけます)
こちらの群落も既に終わりかけですが、数種類の福寿草があるとのことで、若干ですがまだ咲いている花もありました。
場所は高山市役所丹生川支所にほど近い田園地帯です。ご興味おありでしたら来年あたり訪れてみてください。
2021-04-26 道の駅飛騨古川いぶし 猪臥山登
2021-04-28 ニホンカモシカ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:499人
福寿草群生地 岐阜県高山市丹生川町
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
鷲尾健
福寿草といえば…
咲いている福寿草より蕾の福寿草が好きです💕(夫はばっけ味噌がうまいと言ってます)
花より団子ですみません🍡
2021/4/27 13:03
いってんご
Re: 福寿草といえば…
毎度ありがとうございます(*‘∀‘)
蕾ですね!来年は撮りたいと思います!(覚えていられるだろうか(;'∀')
ばっけ味噌っていう名前初めて知りました!ふき味噌のことなんですね!私も大好きで毎年取ってきてはつくるのですが・・・今年は皆さん開くのがお早くて収穫できず!先日の日記の「道の駅いぶし」で瓶詰めを買ってきました(;'∀')
ご主人と好みが合いそう!一緒にいいお酒が飲めそうですw
福寿草もおひたしにしたら旨そうだなーなんて話したら、友人に「毒あるからダメ!」って言われたのを思い出しました(;'∀')そういえば動物も福寿草は食べませんものねー(;'∀')
2021/4/27 16:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
いってんご
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
オートバイ(3)
写真(36)
地元飛騨散策(27)
飛騨高山での日常(18)
登山について(30)
未分類(0)
ネコ大好き(5)
お知らせ(4)
撮影豆知識(1)
訪問者数
39552人 / 日記全体
最近の日記
山での風景撮影に!PLフィルター
ヤマレコの「ルート逸脱警告」機能!
ジオパークってなんぞ?お仕事で再発見
みこちゃん!14年間ありがとう
今夏の乗鞍岳のお宿・バスターミナル等は7月1日より
残念!中止のお知らせ 岐阜県高山市位山でテントサウナ&雪上キャンプ&スノーシュー!
岐阜県高山市のパワースポット 位山でイベント!テントサウナとスノーキャンプ1泊2日
最近のコメント
みっちさん
いってんご [04/18 23:40]
いってんごさん、こんにちは♪
みっち [04/15 08:30]
みっちさん
いってんご [03/20 23:18]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
咲いている福寿草より蕾の福寿草が好きです💕(夫はばっけ味噌がうまいと言ってます)
花より団子ですみません🍡
毎度ありがとうございます(*‘∀‘)
蕾ですね!来年は撮りたいと思います!(覚えていられるだろうか(;'∀')
ばっけ味噌っていう名前初めて知りました!ふき味噌のことなんですね!私も大好きで毎年取ってきてはつくるのですが・・・今年は皆さん開くのがお早くて収穫できず!先日の日記の「道の駅いぶし」で瓶詰めを買ってきました(;'∀')
ご主人と好みが合いそう!一緒にいいお酒が飲めそうですw
福寿草もおひたしにしたら旨そうだなーなんて話したら、友人に「毒あるからダメ!」って言われたのを思い出しました(;'∀')そういえば動物も福寿草は食べませんものねー(;'∀')
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する