![]() |
雪解けを迎える春、道路沿いの法面の雪が消えると、ニホンカモシカたちが食事にやってくるようになります。
ここ飛騨高山ではその数が増えているようで、もう珍しい光景ではなくなりました。
特に春〜初夏にかけては、仕事の移動などで車を走らせているだけで普通に出会えたりします。動画は今年の春のカモシカたちです。
以前、テレビ局からお電話があり、「YOUTUBEに出しているカモシカの映像を貸してくれないか」とお願いされたことがありました。2019年10/28放送の「出川の動物リアルガチ図鑑」で、ほんの数秒ですが使っていただきました。急斜面を歩くカモシカの映像が欲しかったようでした。
動画はオリンパスOM-D E-M1 MK3+12-100mmPROレンズにて撮影。画質があまりよくないですが、よろしければご覧ください。
飛騨高山へ登山や観光でお見えの際は、道路沿いの山斜面や法面を注意深く観察いただくと出会えるかも?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する