![]() |
![]() |
![]() |
鏡平・弓折岳にて快晴の贅沢な2日間山行後、「ほれ、たっぷり満喫したじゃろ。もうええじゃろ。あとは仕事でもしろやw」という天の声が聞こえてきそうなほど急に忙しくなったkuraganeです( ;∀;)
昨日10/15はめちゃくちゃいい天気!空気が澄み切って、今日北アルプス行ってる人たちいいなぁーと思いながらお客様先へ打ち合わせに。ついでに、帰り道、ネタ切れ地元広報誌の誌面を写真で埋めてごまかす用の写真撮影しながら帰宅しました。
我が家から車で5分圏内が撮影ポイント。
ご覧のような写真が撮れました。あああああー山行きてぇw
※焼岳にはmitti1025さんが写っています(ウソw)
※十二ヶ岳は北アルプス展望台として素晴らしい近所の低山。お勧めです↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3205017.html
※国見山も北アルプス展望台として素晴らしい近所の低山。お勧めです↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2392899.html
新鮮。西側から眺める北アの峰々が、本当に新鮮なんです。
十二ヶ岳レコも拝見しましたが、こういう風に信州とは反対側から眺めてみて、山座同定してみたいですね。
多分西側からだと、ほとんど「あれは?あっちは?」と周りに人がいたら聞いてしまいそうですが、それもまた楽しそうです♪
カモシカスポーツ松本店へ買い物に行くと、そちら側から見える山々が全く分かりません(;'∀')おっしゃるように反対側から眺めると新鮮ですよねー!今のところ全く分かっておりませんがw
次回買い物に行った際には、アプリ使ってさんざ同定してみたいと思います(*‘∀‘)
来年は信州の北アルプス登山も行ってみたいなぁ(*‘∀‘)
さて本日16日東京は曇り予報が時たま雨もぱらつく天気となりました
でも一日仕事の私には差し障らない天気です(室内作業メインなので😅)
本日16日はこちらも今夜から雨の予報ですが・・・午前中は素晴らしい日差しが私の心をえぐってきました(;'∀')
私も現在自宅にこもりPCの前はりつけの刑で仕事中でございます。さぼってはヤマレコいじって遊んでますがw
昨日は本当にいい天気で、空気の透明感が違いました!乗鞍岳に至っては、目を凝らすと旧コロナ観測所の白いドームの反射が見えるくらい!(双眼鏡でw)乗鞍スカイラインの白い道筋もよく見えました。
あーどっかいきてぇなぁ( ;∀;)
満喫した後の仕事‥😱
そんなことは考えたくありません。
(月曜日が怖いです😓)
あら、私、写っていませんか?笑
焼岳、良かったですよ!
飛騨にはいい山がたくさんありますね。
今回、ゆっくり車で走っていて改めてあちこちに行ってみたくなりました。
実は来月、天蓋山に行く予定です。
晴れるといいなぁ。
焼岳にいらっしゃると知っていれば600mmのバズーカレンズで焼岳を撮影したでしょうw(それでも絶対写らんけどw)
登山を始めて、いきなり北アルプスでは命に係わるwので、昨年までは近隣の低山を日帰りで登りまくりました。それで、北アルプス以外にも、とても素敵な山がたくさん近所にある!と知りました。これからもぜひぜひいらしてくださいね!
おー!天蓋山は私も紅葉の時期に行かなければと悶々としておるところです!(前回は新緑の時期に行ってブヨに刺されまくりましたw)↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2386837.html
お会いできるといいなぁ(*‘∀‘)
富山方面では、白木峰に行きたいんですが、まだ実現しておりませぬ( ゚Д゚)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する