![]() |
![]() |
![]() |
先日の日記にも書いたとおり、22日~23日は新穂高温泉に出かけて撮影しながら過ごしたものの、あいにくの天気で乗鞍岳のみ拝めず( ;∀;)
10/24は快晴の予報。午前中だけ地元イベント取材撮影の仕事が入っていたので、ついでに乗鞍も撮るぞ!とオートバイで出かけました。(イベント会場と周辺は北アルプスや乗鞍岳、御嶽山が見渡せるのです!)
朝の気温なんと3度( ゚Д゚)躊躇しましたが、今年は本当にオートバイに乗る機会が無かったので、今日は無理してでものっちゃる!ということで気合入れて出かけましたが寒いのなんの(;'∀')
それでも、10時を過ぎたころには温かい日差しと青空が!お陰様で取材撮影も、乗鞍岳の撮影も無事完了しました!ようやく乗鞍岳とオートバイの2ショットも撮れた―(*‘∀‘)
それにしてもぉ 何度も書きますがぁ いきなり冬が来たみたいでぇ 紅葉大丈夫か!
・・・たまった仕事は・・・大丈夫か貴様( ゚Д゚)←天の声
(見ればわかるけど)
毎度です!スズキファンの方ですか(*‘∀‘)いっかいだけホンダに浮気したけどスズキファンでーすw
私が過去に乗ってたのはヤマハMR50とホンダのフェザーです
いずれも免許取得して父親が見繕うからと買ってきたバイクです
(フェザーは代金半分支払い、ヤマハは学生だったので私の支払いは無しです)
なんとぉライダーさんでしたか!フェザーって、ヤマハのFZ250フェザーではなくて?ホンダにもあったのかな?写真見たいなー😃
今日は乗鞍高原で紅葉刈りしてますよ〜♪。
こちらの紅葉は、鳥居尾根〜三本滝より上は終了で、そこから下は一の瀬園地までが盛りですね。上高地よりキレイだと思います。
kuraganeさん、今ならそこからドローン飛ばして乗鞍を超えれば、私を視界にとらえられますよ〜(笑)。メチャクチャな提案でした。
毎度です!なんと!では早速機体を用意してwなどとw乗鞍超えたら電波ロストで機体が帰ってきちゃいますねw行きたいw
今、編集会議に参加して帰ってきたところです!会議に行く前に北アルプス展望ポイントへ行ってみたのですが・・・こちらは快晴ですが、乗鞍岳はじめ北アルプス全般は雲に隠れて見えませんです(;'∀')
紅葉狩りいいですねぇーよろしければまたアップをお願いします(*‘∀‘)私はのんびり紅葉撮影に行ける時間がぁーあああー( ;∀;)
kuraganeさんの方が正確だと思います
写真はあったかどうか覚えてないです、なんせ諸事情で20代のうちにバイク降りましたから😅
ヤマハのフェザーなら、かなり過激なw攻めたマシンにお乗りだったようで(;'∀')懐かしい!
あのジェット機のようなインラインフォーのサウンドは忘れられません!(職場の上司が乗っていました!)
ライダーもされるのですね。
この時期は寒そうですが、たぶんバイクに乗っていたら寒さは感じないのかも知れませんね。
乗鞍岳、かっこいいですよねー。
私が行った時は曇りだったので、晴れの日にもう一回行きたい山のひとつです。
あ〜行きたい山だらけだ〜😆
毎度です!私もそうです!行きたい山だらけって幸せな感じしますよね😃この年でワクワクできる嬉しさ、山に感謝です😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する