ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > いってんごさんのHP > 日記
2021年10月29日 08:23写真全体に公開

Nikon 、オリンパス(OMDS)、DJI 新製品目白押し( ゚Д゚)




ヤマレコ 写真大好き軍団!の皆様おはようございます。
10/27
OMデジタルソリューションズ(旧 オリンパス)から新ブランド名発表と、現在開発中の新カメラの一部チラ見せ

10/28昨日
Nikonから、ついに最高峰ミラーレス一眼 Z9 正式発表(11/2~予約開始)

10/30?
DJIから新型ドローン おそらくMAVIC3 発表

私、キャノンやソニー、富士フィルムやパナソニック、ペンタックスには詳しくないので、これらのメーカーのニュースには「ふーん」としかならないのですが・・・上記3社は話が別です!特に、ニコンシステムは仕事でメインに使っている!Z6,Z7はデザインが好きになれず、また、物欲が湧かなくてスルーしたのですが!Z9はすごい!これは欲しい!デザインもGOOD!先日のZfcもそうでしたが、今年のニコンは物欲を刺激してきます(;'∀')
そして、一昨年、登山用限定とか言って導入したオリンパスm3/4システム、あまりに使いやすく便利なので、イベント取材撮影や動画撮影ではメインの仕事機材になっております。こちらは、新型機が来年以降とのことで。ちょっと残念、ちょっと安心(出ても買えねぇ(;'∀')
ドローンに関しては、今のところ慌てて新型を導入する理由はないかなぁ。

ここで冷静になる。(天の声↓)
今の仕事内容で、恐らく70万円以上もするZ9、必要ですか?
・・・(・∀・)ですよねー ていうかぁ 資金ございません!
ヤマレコユーザーの皆様!どなたか購入の暁にはレビューお待ちしております!
(他力本願)
写真は先日のタイムラプス撮影の様子。慌ててセットしたので色々とツッコミどころ満載ですが(;'∀') D810とD850、まだまだお仕事でも現役のメイン機材です
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

kuraganeさん。おはようございます。
多分?初めてコメントさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

さすがに、プロが目を付ける道具って違うんですね!(当たり前(^^ゞ)
Nikonとかオリンパスとか、学生の頃、顕微鏡のレンズで使っていて、懐かしいメーカー名です。
私、カメラは十数年前の安物のコンデジだけ。フリマの商品撮影程度にしか使えません。
この年になっても物欲の塊です。「良いカメラが欲しい!」
2021/10/29 9:49
miru_sankouさん
こんにちは!コメントありがとうございます(*‘∀‘)コメントは初めてでしたっけ?以前メッセージではお話しさせていただいたかと!その節はありがとうございました!
ニコンは大赤字、オリンパスはカメラ事業譲渡と、私の好きなメーカーさんが寂しいニュース続きだったところに朗報が届いて嬉しくなり日記にしてしまいました。そうなんです、ニコンもオリンパスも、もともとはレンズメーカーで、その素晴らしい品質で医療現場や研究現場では今でもおなじみなのではないでしょうか!フィルム時代のカメラはレンズ性能に頼る部分が大きかった。デジタルカメラになってから、レンズを助けるデジタル補正技術が進化して、レンズ性能だけでは戦えない時代に。そんな厳しい中、オリンパス(OMDS)もニコンもいよいよ巻き返してきた感じが嬉しいです!
miru sankouさんも是非、オリンパスとニコンの世界へお越しください!(*‘∀‘)
どっかに70万ぐらい落ちてねぇかなぁー(;'∀')
2021/10/29 11:43
こんにちは〜😃

70万円‥😱
なかなかの金額ですね。

でもきっとそれ以上にもうかるのでは?

この際だから、買っちゃいますか?😉
2021/10/29 12:41
mitti1025さん
毎度です!しがない田舎の貧乏カメラマンには高嶺の花すぎるお嬢様機材ですのでw費用対効果が合わない😅
でも男のロマン的にはほしくてたまらん!
2021/10/29 18:48
kuraganeさん、70マンエン差し上げますよぉ〜😃年末ジャンボ当たったらですけど…
2021/10/29 12:52
washiokenさん
まぢですか❤️当たれ当たれあたれえええええええ!と関東方面にお祈りします今日から毎晩w寒気がしたらごめんなさいw
2021/10/29 18:49
こんばんわ
オリンパスにニコン・・・どちらも好きなブランドです
しっかり今までも手を出してきましたが
今回のニコンの新製品、Z9もレンズもどれも高い!
シェアで負け越しなのに、これではねぇ〜

・・・と言いつつ、単焦点望遠レンズのためにシコシコ節約中です
2021/10/29 19:58
air_4224さん
こんばんは!たっかいですよね(;'∀') 一般ユーザーがスマホの手軽さ、性能の良さに満足しつつある今、プロやハイアマチュア向けの高額機材のみに販路を絞りつつあるのでしょうか?一昔前は、運動会や成人式、スポーツ大会の会場で一眼レフやハンディビデオをもって走るお父さんお母さんを見かけたものですが、最近はみんなスマホやタブレットで撮影を済ませている人が増えました。高額商品が少量売れればいい路線なのかも?でも、シェアとれないと確かに心配(;'∀')
単焦点望遠!いいですねぇ是非ゲットしてくださいっ!(*‘∀‘)
2021/10/29 20:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する