![]() |
![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/diary/483818-detail-256488
https://www.yamareco.com/modules/diary/483818-detail-256701
https://www.yamareco.com/modules/diary/483818-detail-256753
今回は最終回、内風呂と、なんと2カ所もある露天風呂のご紹介です。
まず内風呂は広々としていて、石鹸類やシャンプー、脱衣場にはドライヤーもあります。登山で汚れた体をまずはここでリフレッシュしましょう!(湯気が凄くて何も写っていなかった(;'∀')写真はありません)もちろん!内風呂も源泉かけ流しです!
次に、24時間いつでも入れる露天風呂!時間制で男湯と女湯と入れ替わります。脱衣場とお風呂の1/3は屋根下ですが、残り2/3は完全な露天風呂!星空を眺めながら堪能してまいりました!この日は夜快晴で、素晴らしかったです!
最後はヒノキ風呂の貸切露天風呂。フロントに大きなカギがあり、それを持っていきましょう。混雑時には事前に入浴時間を予約できます。脱衣場からお風呂と景色がすでに望めて、お風呂からはツキノワグマの住む山々と星空を堪能!人目を気にせずプライベート空間での贅沢なひと時をお楽しみください!
なお、貸切露天入り口手前には大きなマッサージチェアが2台!無料で借りることができます!
新穂高からの登山の際には是非!奥飛騨の料理と源泉かけ流し温泉、堪能していただきたいものです(*‘∀‘)
宝山壮別館 詳細は→ ➡ https://www.houzansou-bekkan.com/
山の帰りに寄りたくなるようなお宿ですにゃ。
お風呂も魅力的ですねー
岐阜県も割引になったらすぐに行きたい!😆
毎度です!にゃー!今朝はにゃんこに半ギレ声で起こされたw各地、地元県民限定のキャンペーンは多数あるようですが、それ以外はまだなのかな?コロナが落ち着いてきたらgotoとかもあるかもしれませんね!その際には是非!(*‘∀‘)
11/27に結構降った翌日だったのでラッキーでした!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する