タイトルのとおりです・・・ニュース見て叫んじゃいました(T_T)
これから紅葉の季節だというのに・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fec37346f3d3e7e8fbf2ceda5ca58e779c8aca9
岐阜県側からのアプローチを予定されていた皆様、長野県側からのアプローチへ変更されたほうがよさそうです。
うーーーーん残念!
幸い車両が通行しているときでなくて良かったんですけどね・・・
高山市はここ数日雨が降ったりやんだり不安定な天気が続いていて、この雨の影響かもしれませんが原因は不明だそうです。復旧前日だったのにぃー残念です!
毎度ですーがあぁあああん^^;
先週、乗鞍岳へ行くのに平湯温泉〜畳平間を往復しました!
写真見てビックリ!
営業中でなくてよかったです………
また行こうと思っていました。
アクセスが平湯温泉からの方が便利な人も多いと思うのですが。。
mmm。。!
おはようございます!そうなんです、今までは片側交互通行で普通に通れていて、2車線分完前復旧前日に崩れました。バスが通行中に起こっていたら・・・と思うとゾッとします・・・
不幸中の幸いで、誰もいない時に崩落したのは乗鞍の神の御加護でしょうか・・・
私の地元の観光関係各所は頭を抱えていることと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する