ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> mayutsuboさんのHP > 日記
日記
mayutsubo
@mayutsubo
39
フォロー
53
フォロワー
6
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
mayutsuboさんを
ブロック
しますか?
mayutsuboさん(@mayutsubo)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
mayutsuboさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、mayutsuboさん(@mayutsubo)の情報が表示されなくなります。
mayutsuboさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
mayutsuboさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
mayutsuboさんの
ブロック
を解除しますか?
mayutsuboさん(@mayutsubo)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
mayutsuboさん(@mayutsubo)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 06月 23日 16:11
未分類
テントの修理
2年ぶりにテント泊をしようかなと思った。私のテントはアライテントのエアライズ。 試しに家の中でテントを張ってみることにした。すると、ポールが一箇所繋がらない。よく見ると破損していた。 数年前にも破損したことがあり、部品を取り寄せて修理した。その時に多めに部品を取り寄せてあった。 ネットでアライ
31
6
続きを読む
2022年 05月 14日 13:05
道路情報
国道169号線通行止め
今日、友人からの情報で国道169号線が川上村で通行止めになったと知った。 先日の大雨の影響だろうと思われる。 http://www2.wagamachi-guide.com/naradouro/index.asp?dtp=1&igmt=3&fbclid=IwAR3a7zrEz0_Tr5sQvYS
42
続きを読む
2021年 11月 22日 21:05
テレビ番組
多賀谷さんが案内する立山
毎週月曜夜7時半からのBSプレミアム「にっぽん百名山」 ヤマレコユーザーで見ている人は多いと思う。 今日のタイトルは「北アルプス・立山」氷河が磨き上げた頂へ 正直、それほど期待していなかった。 紅葉の立山は素晴らしいが・・・ だが、見始めてすぐに期待が高まった。 ガイドがあの名剱
58
2
続きを読む
2020年 05月 31日 13:10
未分類
やっぱり望月さんはかっこいい!
今日の朝日新聞土曜日版のbe。 あのTJARの王者、望月将悟さんだ! 今年はコロナで大会は中止になったが、もう規定で参加できないそうだ。 前回は水以外は補給しないで重い荷物を背負っての参加だった。 また新たな挑戦をしたいという望月さん。 いつ撮った写真かはわからないが、マスクなんてしていな
59
4
続きを読む
2019年 03月 31日 21:57
未分類
前鬼小仲坊に泊まる。
私が今まで一番数多く登った山が大峰山脈の釈迦ヶ岳。 この山には今は十津川の太尾登山口から登る人が多い。 そこからの道は標高差が少なく眺めがいい。 だが、私はきついけれど、昔からの歴史のある前鬼から登るのが好きだ。 前鬼には小仲坊という宿坊がある。 そこには土日だけ大阪から五鬼助さんが通
113
8
続きを読む
2018年 12月 07日 18:05
腰痛
健康の原動力は山!〜脊柱管狭窄症になりましたが〜
10月末に「山は逃げないが・・・脊柱管狭窄症になりました。」という日記を書き、この日記をFBでもアップしました。 https://www.yamareco.com/modules/diary/49680-detail-174280 それで、多くの方から励ましやアドバイスのコメントをいただきました
116
10
続きを読む
2018年 10月 23日 22:18
未分類
山は逃げないが・・・脊柱管狭窄症になりました。
8月1日に平ヶ岳に登って以来3ヶ月近く山に登っていない。 山を再開してからこんなに間があくのは初めてだ。 お盆明けから天気が安定しなかったので、なかなか山に行けなかった人は多いと思う。 私みたいに百姓をしていたら、稲刈り脱穀畑仕事も進まず行かれなくて当然だ。 だが、山に行かれない理由
149
26
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
腰痛(1)
テレビ番組(1)
道路情報(1)
未分類(8)
訪問者数
18827人 / 日記全体
最近の日記
テントの修理
国道169号線通行止め
多賀谷さんが案内する立山
やっぱり望月さんはかっこいい!
前鬼小仲坊に泊まる。
健康の原動力は山!〜脊柱管狭窄症になりましたが〜
山は逃げないが・・・脊柱管狭窄症になりました。
最近のコメント
紫さん、こんばんは。
mayutsubo [06/26 19:28]
sari-paAさん、こんばんは。
mayutsubo [06/26 19:21]
テントではみんな一通り何かしでかした思い
紫 [06/25 21:44]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08