このタイトルの様な本が出て、話題になったのは何年前だったろうか。
当時はテレビでも取り上げられたりしていた気がします。
4週間でってうたい文句だった。
これを信じたわけではないが、挑戦してみました。
信じたのはただ一つ。誰でも出来るってことだけ。体が硬い人や骨格・生まれつきとか関係ないってことだけを信じひたすらやりました。だって、お相撲さんはみんな出来るようになってるしね。
私は正直、人一倍体が硬い。開脚前屈なんてやる以前に、開脚して座っているだけでも辛いw
毎日、30分から1時間を日に数回やってます。
Youtubeでレクチャー動画を見たり、それなりの道具を使ったりして。
体操オリンピック選手だった田中理恵さんの動画で99%の人は失敗して、1%の人が出来るようになると言ってました。さらに、成功するポイントは3つあると。
一つ目は、正しい方法で行う事。
二つ目は、継続して行う事。
三つ目は、成功体験。
この言葉はまさに核心を突いていると思います。成功体験とは、1週間や2週間さらには1カ月やってみて効果が実感できれば、それが成功体験です。それを励みに次のステップへ進んで継続する源となるんだと思います。
若い人なら数か月、それこそ4週間で出来るようになるかも知れないが、私は50代。
どれくらい続けているかというと、4年以上w 3年目辺りで何とか出来るようになり、今では楽に出来るようになって、さらに前後開脚(スプリッツ)が何とか出来るようになってます。
トレーニングジムでストレッチをやっていると、他の人に体が柔らかいんですねって言われるが、柔らかい訳ではないw 努力の賜物なんです。
何に役立つかって言われると、ボルダリングには間違いなく役立ちますw あとレスリングや柔道・総合格闘技等々。 どれもやる予定はありませんがw
私には効果ありませんでした(体、特に股関節が硬い)
その本を買ったんですね。
4週間って訳にはいかないが、何とかなるもんです。
私も筋金入りの硬さでしたが、ある山を越えたら続けられるようになりました。
今考えれば、それが成功体験をだったのだと思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する