![]() |
![]() |
![]() |
飯能市11件
皆野町6件
越生町6件
東松山市3件
などなど
あれ、いつも行ってる地域⛰️ばかりです。
今日はお友達と飯能(さわらびの湯の近くの)古民家ひらぬま、に行ってきました。
緑の中のランチはとても癒されましたーー
他には
・昨日行った阿里山カフェ
・昨日行けなかったCARVAAN(飯能駅前店には行ったことありますが本店はなし)
・先週行った丘の上のカフェHeuvel
・阿左美冷蔵金崎本店(宝登山道店もよいですが、本店はとても雰囲気よいのでぜひです)
などなど
時間が早く終わるところも多そうで
お山歩き→お風呂→お店、は厳しいかなーと思いつつ
(私の場合歩くのが遅いので💦)
お店ありきでお山を決めるのもいいかもなぁ🥰
「森のカフェと緑のレストラン」この本知っています!発売当初買おうかどうか迷ったのですが、結局買わずじまいですぅ😅💦
東松山にいらして下さったご縁でこの本に辿り着き、すぐにその素敵なカフェへと繰り出されるその行動力が本当に凄いですね😄!
奥武蔵には結構人知れず古民家カフェ的なお店が多くてどこもいい雰囲気なんです!自分的なおすすめはどこかなぁ?越生町の「縁側カフェ tokinoki」さんとかかな?田舎のおばあちゃん家にご飯を食べにきたみたいな感じでとってもほっこりします😊
まだ、実際に行けてないですが、名郷にある「coffee紗蔵」さんとか、秩父の「ジェラテリアHANA」さんとかもとってもいい雰囲気そうです。他にもたくさんいい所があるので、是非また奥武蔵の古民家カフェ目当てでハイキングにいらして下さいね!
ではまた〜😊
Nimaさんが書かれていた
・越生町「縁側カフェ tokinoki」
https://engawacafe-tokinoki.com/
・名郷「コーヒー 紗蔵」
https://s.tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11028092/
こちらはこの本にも載っていましたーー
どちらも素敵ですねー
行ってみたーい。
・秩父の「ジェラテリアHANA」さん
https://gelateriahana.com/summer-menu/
は本には載っていませんでしたが、サイトを見るとジェラートめちゃ美味しそうです。
お店目当てのお山歩きになりそうです😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する