カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 06月 05日 07:40未分類レビュー(書籍)
先週末受講しましたファーストエイドの講習で、講師の方から「黒部の山賊」が紹介され、早速読みました。
とても面白くて一気に読み終えました。
奥深い山中で経験された様々な不思議な出来事、
本来の自然環境の中で生活する人々のすごさは驚きでした。
以前、テレビ番組で見た伊藤新道はクラウドファンディングに
74
2024年 09月 16日 23:47未分類レビュー(書籍)
「ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山」読みました。
たくさん共感できるところがあったのですが
いくつかを。
・「人と共有しなければ楽しくないことって、本当は、別に楽しくないのでは?」と思ってしまう
とありましたが、
1人を楽しめる人とそうではない人がいるのだろうなと思います。
お山歩きする人はそこ
83
2024年 09月 16日 23:23未分類レビュー(書籍)
「バリ山行」読みました。
帯には
会社も人生も山あり谷あり、バリの達人と危険な道行き。
圧倒的な生の実感を求め、山と人生とを重ねて瞑走する
純文山岳小説
とあります。
山行の物語が芥川賞を受賞したと聞いてだんなさんが発売日当日に購入してきました。
ヤマレコ界隈ですぐに話題になるかと思っていたけ
42
4
2024年 09月 01日 22:47未分類レビュー(書籍)
先日、東松山の「丘の上のカフェHeuvel」に行った時に受付?のところにMook本が置いてあり、ぱらっと見てみたらとっても素敵なお店ばかりだったので購入しましたー
飯能市11件
皆野町6件
越生町6件
東松山市3件
などなど
あれ、いつも行ってる地域⛰️ばかりです。
今
62
2
2024年 04月 19日 21:16未分類
昨日朝ラジオを聞いていたら
登山家で看護師の渡辺直子さんがゲストでした。
8000m級のお山たち14峰のうち13峰行かれていて今最後のシシャパンマに挑戦中の方です。
ナビゲーターの別所さんが「1回行かれた山はもういいでしょう」とおっしゃったら
渡辺さんは「季節や誰と行くかで違うから前に行ったエベレ
72
2023年 11月 26日 21:28未分類
以前西丹沢に行った時に「さくらカフェに行きたいけど時間が合わないなぁ」と話している方がいて、どんなところか行ってみたいなと思っていました。
今日はお山歩きではないけれど、松田方面へ行ったので寄ってみました。
ランチは14時まで
カフェは16時まで(ラストオーダーは15時半)
素敵なお庭を見ながら
43
2021年 12月 05日 16:42未分類
今日はお茶のお稽古。
やっぱりお山に関係するものを選んじゃう。
ここのところ大岳山〜鋸山、弘法山公園、高尾山〜陣馬山、滝子山、高川山…と富士山ほかいろんなお山たちがきれいに見えてとってもうれしい季節♡
前回のお菓子は紅葉の「秋襲」
今日は蒸し菓子の「山里」
だんだん枯れて茶
17
2021年 04月 27日 20:55未分類レビュー(書籍)
以前紹介されている方がいて読んでみました。
ドキュメントなのに小説のよう。仲間への思い、山に対する思いがとても強くて。
雪山とか槍ヶ岳とか私には無縁の世界だけど、なんだかすごく引き込まれました。
9
2021年 02月 25日 00:55未分類
※注意※
徒然なるままにだらだらと長文です、笑
昨年のちょうど今日が初めての山歩きの日でした。(学生時代に走っていたのは除く)
それまでも学生時代の仲間から山に行こうよとお誘いしてもらってはいましたが、着物でお出かけざんまいだった私は「体力に自信がない」「みんなの足手まと
37