ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kinako107さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 12日 15:03未分類レビュー(書籍)

読みました♪「剱岳 〈点の記〉」

「剱岳 〈点の記〉」新田次郎 読みました。 先週の「槍ヶ岳開山」と同様、剱岳に行くなら読んでおいた方がいいかなとまた直前に読み始め😅 (結局雨のため行けませんでしたが、まだだよということなのかもしれません) お話は山岳信仰によって「登ってはならない山」とされていた剱岳に国家の命令
  51   4 
2025年 08月 09日 14:28未分類レビュー(書籍)

読みました♫「槍ヶ岳開山」

新田次郎「槍ヶ岳開山」を読みました。 槍ヶ岳に行くなら読んでおいた方がいいかなと直前に😅 槍ヶ岳は1828年播隆上人が開山しました。 山道の開拓は想像以上のものであり、山歩きに精通している特別な人だけでなくみんなが山頂で祈ることができるように鎖や綱を設置するという思いで整備されま
  53   4 
2025年 07月 15日 23:38未分類レビュー(書籍)

読みました♪ 「教えて編集長! 釈由美子の山の常識110の疑問」 釈由美子 萩原浩司

「教えて編集長! 釈由美子の山の常識110の疑問」 釈由美子 萩原浩司 読みました♪ 山ってなに?から始まり 山の実践まで 誰かにちょっとしゃべりたくなる 山に関する雑学的なこともたくさんあって 読みやすく楽しい本でした。 時々読み返したくなるような本です。 以下目次から一部抜粋 日本に山は
  67 
2024年 08月 29日 22:06未分類

【遅ればせながらヤマレコYouTubeチャンネル登録しました♬】

先日のヤマレコメルマガ配信をきっかけに遅ればせながらサイトに飛んでみて、ヤマレコYouTubeをいくつか見てみました。 徹底解説シリーズの 「YAMAP無料会員写真10枚制限について」 「ココヘリ&ジロー実際どうなの」 「使えるのは天気予報だけじゃないヤマテン」 「遭難で助かった時にやること」
  91   2 
2024年 01月 04日 18:03未分類

「嵐の湯」に行ってきました。

今日は温浴施設「嵐の湯」に行ってきました。 https://recre-arashinoyu.com/arashinoyu/ 嵐の湯は温熱療法と称され、 元々は秋田玉川温泉で温泉成分と薬鉱石の熱を利用した玉川温泉独自の療法でした。 その効果を広める為に嵐の湯が誕生しました。 (HPより) とのこと
  48 
2022年 07月 03日 18:44未分類

山のファーストエイド講習

今日は「山のセルフレスキュー講座『山のファーストエイド(パーソナルエイド・テーピング法)』を受講してきました。 ソロで歩いている時、何かあったらある程度自分で対応できるとよいなと思っての受講です。 午前は「足関節捻挫のトピックとテーピングの基礎知識」 痛めやすい靭帯の場所や見分け方、対応などの座学
  49