![]() |
![]() |
![]() |
散策コースもいっぱい
土曜日だから混んでるかしら?
人混み覚悟でお出掛け♪
近くの里山ハイキングして
少しお腹すかせて里村へ
谷川沿いの道をちょっとだけドライブ
とんがった山がチラチラ目につく
流れがサラサラ 気持ちいい♪
青い空には白い雲
ふわり ふわり 浮かんでる
広場に着いて見渡して
だあれもいない?
時々車は走るけど
流れの音しか聞こえない
仕方ないから車を止めて
橋から橋まで川沿いグルリ
せせらぎ聴きながらお散歩します
真っ赤な彼岸花
秋ですね♪
トンボもお散歩してました
橋を渡ったその時に
ニコニコ顔のお婆ちゃん
ひょっこり現れご挨拶♪
「何処からおいでたね?」の問いかけに
慌てて「橋から」ととんちんかん(笑)
気づいた時には大笑い
「そりゃまぁ 遠くから」と歓迎される
一言が温かい
温かな人の温かな言葉
笑顔で包んで飛び切りのおもてなし
私の気持ちもほんわかポカポカ♪
戻り道
鼻にプ〜ンといい匂い!
少し先から人の声
なんだかとても楽しそう♪
顔を合わせた瞬間に
挨拶代りに飛び込んだ言葉
「焼き肉食べて行かんかね」
オジサンたちの昼食タイム
嬉しいお誘いに感謝して
挨拶代りの「ありがとうございます!」
焼き肉は食べなかったけど
楽しくて胸いっぱい
里人の温かさに癒されて
素敵な思い出が出来ました
一言が素敵
一言が温かい
ここは
優しい村人の住む温かな里
「また来たい」と思う癒しの里村
*古戸山ハイキングにて
ニコニコ顔のお婆ちゃんとの会話
天然の漫才みたい。
お婆ちゃんの切り返しも見事です!
ほのぼのしました。
sim_nnsさん こんにちは(^-^)
漫才みたいでしたね♪
実は名所の入口とか道標がなくて
もしかして私有地?ドキドキ
だったんです。
聞く人もなくやっと橋に顔を出した所で
お婆ちゃん突然現れる!
歩いた道を指して「橋から」と答えたつもり、、、、お婆ちゃんには声はハッキリ聞こえなかったかも?
慌てて指差した方角はお山の向こうを
指してたかも?(笑)
登山靴はいて水筒持ってキョロキョロしてたら分かっちゃいますね(^-^)
慌てて勘違いしたのにちゃんと伝わることが面白くて楽しくてしばらく笑いが収まりませんでした。素敵なお婆ちゃんでした。
コメントありがとうございます(^-^)
蒲郡駅から相当離れていますが、一度訪れてみたいですね。
>慌てて「橋から」ととんちんかん(笑)
*まるで一休さんのトンチですね、焼き肉食べられなくて、残念でしたね(あぁ、美味しそう)
nonkibou さん こんにちは(^-^)
そうですね。一番近い電車の駅は東栄町ですがそこからでも歩ける距離ではないですね。車だと茶臼山は近いようです。
不便なところならではの素朴な良さが
いっぱい残っていて
一期一会の素晴らしい体験をさせて頂きました。
出会った人との笑いが一生の思い出話になりました。笑顔が忘れられません。
思い出す度に益々素敵になるみたいです。
次は紅葉が楽しみです。
コメントありがとうございます(^-^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する