|
|
ずっと前から気になって気になって
行けるチャンスを狙っていました。
お天気とお休みが中々合わなくて
歩きたくてウズウズ
ハイキングの計画は何度もお取り替え。
やっと晴れマーク見つけてワクワクしてたらドライブ中雨が降ったり止んだり。
それでも登山口駐車場へ向かう。
「雨降ってたら中止にしようね。」と約束。
ドキドキしながら祈るように駐車場へ。
フロントガラスに雨粒が当たる。
ダメかしら?
濡れていないアスファルト!
落ちてこない雨!
ヤッタァ\(^o^)/
乳岩渓は晴れてる♪
びっくりするほど乾いてる岩
少ない水量
でも蒼くて澄んだ清らかな流れ
おむすび岩へGO !
嬉しくて気持ちが弾む。
ところが中々おむすびの標識が現れない。
間違いに気が付いたのはかなり進んだ後だった。
戻って戻っておむすび岩へ。
プレート見つけて感激!
見晴らしより名前に感激してました。
見晴らしは、、、
下の方のロープやピンクのテープが気になる。
下りたい。でも下りられない。
めちゃ怖いじゃん!
ヤマレコのみなさんここを下りたのでしょうか?
下りたら上れなくなりそうで
諦めました(・・;)
見晴らし楽しみながらオヤツ食べて満足。
気になってたおむすび岩に足跡つけて
今日はご機嫌(^-^)v
itigoさん、こんばんわ。
やっと、やっと行くことができましたね
今の季節だとシダが伸びて、足元が見えにくかったんじゃないですか?
ちょっと道迷いしたみたいですが、到着できてよかったです
私も夏の日照りや大雨で、標識がどうなっているか気になっていたんですよ。無事でよかった、安否確認ありがとうございます
それにしても鳳来湖の水量が少なくて、おむすびというより「たけのこの里」みたいになってます
rita さん⭐行ってきました!(^∇^)
標識作成中から知ってるから見つけたとたんに嬉しくて嬉しくて。
景色より先に感激してました。
景色は、、、「たけのこの里」納得(笑)
誰かが藪払いしてくれたみたいでとても
歩きやすかったです。感謝。
間違えて鳳来湖へ下りてしまうところでした。でも岩場のドキドキは楽しかったので
間違いもO.K. です。
びっくりしたのは標識の足元のずっと下に
ロープや印があって気になって気になって。でも怖くて下りる勇気ありませんでした。rita さんは下まで下りたの?
ヤマレコの皆さん下りるの簡単なのかしら?近々レコ上げます。
とっても素敵なプレートでした。
字も温かくて良いですね♪
楽しくなります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する