![]() |
![]() |
|
下調べ完了でガイド自信満々
歩いたりばかりの道だから大丈夫
お花もしっかり確認済んでる
歩いたばかりなのに変わってた
草地の草が刈り取られ
綺麗になってスミレが消えた
スミレのいない明るく平らな広場
群生してた金蘭も僅かに残ってた蕾だけ
そろそろ開花?の予想は外れ
蛍葛も前の場所では残り花
城跡の春リンドウは消えていた
モデル探しに夢中になってる相方さん
ホウチャクソウ見つけて喜んでいる
僅かの間に移り行く自然
新しい命が生まれてた
写真撮ってる背中から
「白いキンラン見つけたよ!」
明るい声の笑顔の人
白い蕾の金蘭は薄黄色の花を咲かせてた
「ちょっと前はもっと白かったのに」
残念そうな里の人
「カザグルマも見れますよ!」と
秘密の場所を教えてくれた
案内ハイクが案内されて嬉しい出会いが有りました
いつもと少し違う小さな金蘭に感謝です☆
2018.4.29 [五葉城址]案内ハイキングにて
☆キンラン.蛍葛 五葉湖南湖畔で満開です。
コース脇に沢山見ることが出来ました。
★白い金蘭?は葉っぱの色も薄く白っぽい感じがしました。蕾から変化している様なので今後黄色に変わるかしら?不明です。
☆上の林道沿いにはホウチャクソウが見られます。
☆所々でピンクのモチツツジや赤い山ツツジが目を楽しませてくれました。
☆ツクバネウツギ.ムベのお花も綺麗です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する