|
|
|
春の訪れ待っていた
大好きなお山の春の花道
今日はたっぷり楽しめました
最初に現れたショウジョウバカマ
ミツバツツジも咲いていた
葉っぱの目立つイワウチワ
間に合わなかった?と不安になる
一花見つけて大喜び
上から下から写真撮りまくり
上の方から声がする「沢山咲いてるよ!」
感激感動の根っこ道歩き始めの達成感☆
朝のうちだけのハイキング日和
今日は山頂諦めてコース途中で下山です
銀竜草が「こんにちは!」
枯れ葉の下から頭出す
明るくなった下山道
スミレ群生 紫の花道
白いエンレイソウ現れて
益々大好き春満喫 遠くのアルプス雪景色
2018.5.2
[大川入山麓]花巡りハイキングにて
☆イワウチワが綺麗です。
根っこ尾根の真ん中辺りが見頃満開。
その他の場所では終わっていました。
☆ショウジョウバカマ.エンレイソウ.銀竜草.ツクバネソウなどのお花が見られました。ユキザサは蕾。
☆ミツバツツジが所々で綺麗に咲いています。蕾も沢山ついていました。
☆ウスギヨウラク?タムシバ?らしい白いお花が咲いていました。
[平谷大滝]散策にて
☆コガネネコノメソウ綺麗です。
ワチガイソウ.チャルメルソウ.モミジイチゴの他名前の分からないお花が咲いています。
[えびねの森(足助)]散策にて
沢山の種類のエビネが見頃をむかえています。フタリシズカ.シライトソウ.その他沢山の野草を見ることが出来ました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する